リステリア菌の感染について

まる
31週の妊婦です。
レストランで、パルメザンチーズがかかったパスタを食べてしまいました。
ナチュラルチーズのリステリア菌の事は知っており、今まで散々気をつけていたのに不覚です‥
熱々のパスタだったので加熱しようと、よく混ぜて火をチーズを溶かして食べましたが、夜になりめまいや寝汗が凄いので、心配になってしましました‥(めまいはパスタを食べる前からあり、もともと貧血で鉄剤を処方されています)
腹痛や下痢の正直はありませんが、ネットで調べると後期の方が胎児に感染するリスクが高いとあります💦
赤ちゃんはお腹の中で、良く動いています。

•パスタの上にかかっているパルメザンチーズだけでも、感染する可能性があるのか?
•お店にパルメザンチーズが非加熱の物かどうか問い合わせ
•病院に相談
をした方が良いでしょうか?

ご意見をいただけたらと思います。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/8/16 1:25

岡安香織

管理栄養士
まるさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

回答に時間がかかり、申し訳ございません。その後体調はいかがですか?
リステリア菌感染についてのご心配ですよね。

•パスタの上にかかっているパルメザンチーズだけでも、感染する可能性があるのか?
⇒皿に盛り付けてからからめても加熱は不十分ですので、可能性は0ではないかと思います。ただし少量ですし、それほど心配はいらないかと思います。

•お店にパルメザンチーズが非加熱の物かどうか問い合わせ
⇒ご自身の不安を少しでも減らしたいのであれば、それもありかとは思います。

•病院に相談をした方が良いでしょうか?
⇒そうですね、体調に変化がなければ、検診時にでいいですので、お話してもいいかと思います。

潜伏期間は長く、1ヶ月近くあります。症状はインフルエンザ様だったり、胃腸症状などとなります。検診時の腹部エコーなどで赤ちゃんの様子を確認するといいかと思いますよ。


2024/8/16 21:52

まる

妊娠31週
ご回答ありがとうございます。

2024/8/17 5:44

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠31週の注目相談

妊娠32週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家