閲覧数:553

はちみつについて

ふち
無添加の加熱してあるはちみつ、非加熱のはちみつ
どちらも1歳すぎていればあげてもいいのでしょうか?

2024/8/5 2:21

久野多恵

管理栄養士
ふちさん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。

回答が遅れまして大変申し訳ありません。
はちみつは、1歳を過ぎていれば、加熱・非加熱ともにあげても大丈夫と言われます。
ハチミツを摂取して起こる乳児ボツリヌス症ですが、乳児ボツリヌス症を発症する90%以上が6ヶ月未満の赤ちゃんです。1歳を過ぎて腸内に大腸細菌叢が作られ免疫力もついてくるとボツリヌス菌がお腹に入っても腸で菌が増殖されることはないと言われます。

また、日本で確認されている症例では、生後11ヶ月の赤ちゃんが最高月齢と報告されています。
このような事案から、国で出ている指針は、1歳までははちみつ摂取を控えるということであり、1歳になったら特に制限は出ていないです。
よろしくお願いいたします。

2024/8/8 5:52

ふち

1歳9カ月
ありがとうございます!なんとなく不安だったので助かりました🥺

2024/8/8 8:00

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳9カ月の注目相談

1歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家