閲覧数:532

ヨーグルトで唇が腫れます

むん
生後7ヶ月の女の子です。
ヨーグルト等の乳製品の進め方を教えてください。

初めてプレーンヨーグルト(無糖)を与えたところ唇が腫れました。
量は離乳食用のスプーンに3さじほどです。
与えてからすぐに唇が腫れたので病院に行きましたが、アレルギーではないのでヨーグルトを色々試して合うものを探してくださいと言われました。
唇の腫れは1時間ほどでおさまり、それ以外の症状は出ていませんでした。
食べてから約4時間後、母乳を飲んだ後に耳、胸から足の付け根、脇が茹蛸のように赤くなりました。
これも1時間ほどでおさまり、本人も元気でしたので様子を見てみることにしました。
1週間後、予防接種で病院に行ったのでそのときの写真を見てもらいましたが、体が赤くなったのはヨーグルトが原因では無いと言われました。
原因はわからないが、そのヨーグルトは念のためやめておいた方がいいですと言われました。

現在3種類ほど試しましたが、唇は必ず腫れますし、たまに体も少し赤くなります。
ヨーグルトの味も苦手になってきて、泣き出してしまいます。
どのように進めるのがよろしいでしょうか?
生まれてからほぼ母乳で、ミルクはしばらく飲ませていません。
ヨーグルト以外の乳製品はまだ与えていません。
ご回答よろしくお願いします。

2024/8/3 14:52

久野多恵

管理栄養士

むん

0歳7カ月
おはようございます。
回答ありがとうございます。
アレルギーかもしれないんですね、、
血液検査はしておらず、写真を見てもらっただけです。
自己判断せず、アレルギー専門の病院に行ってみたいと思います。
ありがとうございました。

2024/8/6 8:11

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家