妊娠中のプロテインについて

nocchi
こんにちは!
現在妊娠28週目の今回初産です。
だんだんお腹が大きくなってきて、毎日苦しくて胃もたれもするので食事がなかなか思うように食べられません。タンパク質や鉄分不足などにならないよう、食事やサプリの他に補助食品としてプロテインを取り入れようかと思っています。妊娠中のプロテインは飲んでも大丈夫なのでしょうか?
(商品名はここでは出せないのですが、写真を添付します。妊娠前、不妊治療中も飲んでいたものです。)
ご回答よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/8/1 16:02

久野多恵

管理栄養士
nocchiさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。

プロテイン摂取についてのご相談ですね。
管理栄養士の立場上、なるべくバランスの良い食事を心掛ける事を最優先として、どうしても摂取しきれない栄養を補給する目的で、補食食品やサプリメントなどを補助的にご使用いただくのは良いと思います。プロテインは、どうしても食事でたんぱく質が補えなかった場合に補助的に飲むというスタンスで取り入れるのであれば良いと思いますが、常用摂取を推奨しているわけではありませんし、思わぬところで過剰摂取につながることもあります。
もし使用する場合は、妊婦にも使用しても良い物かどうかはメーカーや医師にご確認ください。
ご希望のお答えができずに申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

2024/8/2 10:46

nocchi

妊娠28週
ご丁寧にありがとうございます!
参考にさせて頂きます(^^)
また何かありましたらご相談させて頂きますのでよろしくお願いしますm(._.)m

2024/8/2 11:04

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠28週の注目相談

妊娠29週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家