閲覧数:904
卵ボーロでのアレルギーチェック
かん
もうすぐ8ヵ月女の子のママです!
離乳食の卵についてなのですが、
6ヵ月頃から卵黄をはじめて今なんとか小さじ2まであげました!(口から結構出てたのですが…)
今のところアレルギー反応はなしです!
次に卵黄半分をあげようと思ったのですが、
元々離乳食を食べない、まだペーストしか食べるのも難しい、卵黄が苦手でどんどんあげる量が増えて食べさすのが難しいです。
調べていたところ、卵ボーロでアレルギーチェックができると知りました!ボーロ少しずつあげてみて7.8個食べれるようになったら卵アレルギーの心配はないということみたいなのですがその方法を試しても大丈夫でしょうか?
それとも卵黄小さじ2までですが、もう卵白に進んでも大丈夫なのか知りたいです!
よろしくお願いします!
離乳食の卵についてなのですが、
6ヵ月頃から卵黄をはじめて今なんとか小さじ2まであげました!(口から結構出てたのですが…)
今のところアレルギー反応はなしです!
次に卵黄半分をあげようと思ったのですが、
元々離乳食を食べない、まだペーストしか食べるのも難しい、卵黄が苦手でどんどんあげる量が増えて食べさすのが難しいです。
調べていたところ、卵ボーロでアレルギーチェックができると知りました!ボーロ少しずつあげてみて7.8個食べれるようになったら卵アレルギーの心配はないということみたいなのですがその方法を試しても大丈夫でしょうか?
それとも卵黄小さじ2までですが、もう卵白に進んでも大丈夫なのか知りたいです!
よろしくお願いします!
2024/7/30 8:58
かんさん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。
回答が遅くなり申し訳ございません。
たまごのアレルギーチェックについて、たまごボーロでも良いかという事ですね。
確かに、少量ずつの卵を摂ることはできます。
たまごボーロには、全卵を使っているものと卵黄を原材料にしている物があります。また、卵黄が使われているものも、卵白は多少含まれているのと、焼く工程での温度ど時間の関係ないからアレルゲンは多く残っているようです。
ボーロで試してもいいですが、アレンギーは出やすいと理解して頂けるといいかと思います。
ご相談いただきありがとうございます。
回答が遅くなり申し訳ございません。
たまごのアレルギーチェックについて、たまごボーロでも良いかという事ですね。
確かに、少量ずつの卵を摂ることはできます。
たまごボーロには、全卵を使っているものと卵黄を原材料にしている物があります。また、卵黄が使われているものも、卵白は多少含まれているのと、焼く工程での温度ど時間の関係ないからアレルゲンは多く残っているようです。
ボーロで試してもいいですが、アレンギーは出やすいと理解して頂けるといいかと思います。
2024/7/31 10:57
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら