閲覧数:775

離乳食の塩分量について

るいP
こんにちは。
一歳になる女の子を育てています。この年齢の塩分量は1食あたり約0.5gだとネットで見たのですが、体重が少ない子でも同じ塩分量でいいのでしょうか?
現在7.3kgくらいです。離乳食自体は好き嫌いなく、一歳の子の規定量より少し多いくらいは食べています。

2024/7/15 19:49

岡安香織

管理栄養士
るいPさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

塩分についてですね。
11ヶ月までの目安量としては、1日に1.5gの塩分となりますので、1食当たりにすると0.5gになりますね。体重の差はあると思いますが、目安量は同じでいいかと思います。
1歳〜2歳になると、塩分の目標量は3g未満となりますので、参考にしてください。

離乳食をよく食べるようで、嬉しいですね。成長曲線の伸びが急激に上昇しなければ、規定量より多くても構いませんよ。その子なりの伸びがあるように調節して下さい。

2024/7/16 0:34

るいP

1歳0カ月
ありがとうございます!参考にさせていただきます。

2024/7/16 8:09

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家