閲覧数:246

ジュース
ちぇり~
こんばんは。
1歳6ヶ月です。
ジュースについての質問です。
今は、明治のアンパンマンジュースなどの赤ちゃんから飲める物をあげています。
大人が飲むような、100%果汁ジュース、濃縮還元のジュース(砂糖は入っていない) 野菜ジュースは飲ませても良いですか?
またいつから飲ませても良いのでしょうか。
お願いします。
1歳6ヶ月です。
ジュースについての質問です。
今は、明治のアンパンマンジュースなどの赤ちゃんから飲める物をあげています。
大人が飲むような、100%果汁ジュース、濃縮還元のジュース(砂糖は入っていない) 野菜ジュースは飲ませても良いですか?
またいつから飲ませても良いのでしょうか。
お願いします。
2020/10/15 21:03
ちぇり~さん、おはようございます。
1歳6カ月のお子様のジュースについてのご相談ですね。
ジュース類は砂糖が含まれていなくても、果糖が含まれているので、甘味が強いものになりますし、虫歯のリスクもありますので、ジュースの習慣化はお勧めしていないのですが、特別な時や時々と決めて与える分には、赤ちゃんのものでも、大人用のものを薄めてあげるというのでも良いと思いますよ。大人用のものは赤ちゃん用のものよりも甘みを強く感じると思いますので、薄めてあげて強い甘味に慣れさせない様に工夫すると良いと思います。
ただ、大人用のジュースには、まだ食べた事がない野菜類・果物類なども含まれている事がありますので、表示を確認して、与えるようにしましょう。
ご参考までに、果物はジュースとして与えても果物として換算できませんが、野菜はジュースとして与えたら、摂取量の半分の野菜を摂取したとカウントできると言われます。(野菜ジュース100g飲むと野菜50g摂取したという事) どちらかと言えば野菜ジュースが良いと思いますが、食物繊維は不足しますので、ジュースを飲んでいるから野菜を食べなくても良いという事にはなりません。 ただ、栄養面では少しプラスになる事もあるようです。
ジュースについてはご家庭でもご意見が分かれると思いますが、食事量やおやつ量に影響が出ない時間帯に少量と決めて与えるようにすると良いと思います。
よろしくお願い致します。
1歳6カ月のお子様のジュースについてのご相談ですね。
ジュース類は砂糖が含まれていなくても、果糖が含まれているので、甘味が強いものになりますし、虫歯のリスクもありますので、ジュースの習慣化はお勧めしていないのですが、特別な時や時々と決めて与える分には、赤ちゃんのものでも、大人用のものを薄めてあげるというのでも良いと思いますよ。大人用のものは赤ちゃん用のものよりも甘みを強く感じると思いますので、薄めてあげて強い甘味に慣れさせない様に工夫すると良いと思います。
ただ、大人用のジュースには、まだ食べた事がない野菜類・果物類なども含まれている事がありますので、表示を確認して、与えるようにしましょう。
ご参考までに、果物はジュースとして与えても果物として換算できませんが、野菜はジュースとして与えたら、摂取量の半分の野菜を摂取したとカウントできると言われます。(野菜ジュース100g飲むと野菜50g摂取したという事) どちらかと言えば野菜ジュースが良いと思いますが、食物繊維は不足しますので、ジュースを飲んでいるから野菜を食べなくても良いという事にはなりません。 ただ、栄養面では少しプラスになる事もあるようです。
ジュースについてはご家庭でもご意見が分かれると思いますが、食事量やおやつ量に影響が出ない時間帯に少量と決めて与えるようにすると良いと思います。
よろしくお願い致します。
2020/10/16 9:18

ちぇり~
1歳6カ月
返信ありがとうございます。
やはり虫歯が気になるのであまり与えたくないのですが、冷蔵庫の前で欲しがって泣き叫んでしまうので、あげてしまいます(◞‸◟)
1日1本(125cc)くらいは与えてもいいのでしょうか。
野菜ジュースの方がまだいいのですね。
大人を薄める場合は、具体的にどれくらいの濃さにすればよいのでしょうか。
よろしくお願いします。
やはり虫歯が気になるのであまり与えたくないのですが、冷蔵庫の前で欲しがって泣き叫んでしまうので、あげてしまいます(◞‸◟)
1日1本(125cc)くらいは与えてもいいのでしょうか。
野菜ジュースの方がまだいいのですね。
大人を薄める場合は、具体的にどれくらいの濃さにすればよいのでしょうか。
よろしくお願いします。
2020/10/16 13:00
ちぇり~さん、お返事ありがとうございます。
嗜好品については、特に目安量の決まりはなく、
1日1本与える事を良しとするかどうかは、最終的にはご家庭の判断によるものだと思います。
ジュースなどの嗜好品については、先述した通り管理栄養士の立場からは、習慣化を推奨するものではないので、ご家庭のルールの元に進めてみて下さいね。
大人のものを薄める場合についても特に決まりはありません。 甘い飲料に慣れすぎない様に、薄ければ薄いほど良いのではないかと思いますよ。赤ちゃん用のジュースくらいを目安にされると良いと思います。
嗜好品については、特に目安量の決まりはなく、
1日1本与える事を良しとするかどうかは、最終的にはご家庭の判断によるものだと思います。
ジュースなどの嗜好品については、先述した通り管理栄養士の立場からは、習慣化を推奨するものではないので、ご家庭のルールの元に進めてみて下さいね。
大人のものを薄める場合についても特に決まりはありません。 甘い飲料に慣れすぎない様に、薄ければ薄いほど良いのではないかと思いますよ。赤ちゃん用のジュースくらいを目安にされると良いと思います。
2020/10/16 22:34
相談はこちら
1歳6カ月の注目相談
1歳7カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら