閲覧数:429

卵のあげ方

ハル
生後10ヶ月の娘を育てています。娘は固形物しか食べず、おやきやおにぎりをあげているのですが、卵のあげ方が難しいです。おやきの中に卵白や黄卵を詰めてあげたりはするのですが、卵自体も好きではないようで、拒否されてしまいます。まだ卵白はあげ初めて3週間くらいです。全卵をあげるには早いでしょうか。卵ボーロや薄焼き卵をあげるべきなのか、一口ずつでもゆで卵の卵白をあげていく方がいいのか、、。ご教授願います。

2024/6/12 18:14

久野多恵

管理栄養士

ハル

0歳10カ月
ご回答ありがとうございます。

まだ3グラム程しか食べていません。ここ最近は3グラムも食べていないと思います。

私もおやきに混ぜ込んでしまおうかと思ったのですが、それでいいのですね!
おやきに入れる際には卵白5グラムなど測って一緒に混ぜ込んでしまえばいいのでしょうか。

また、卵が混ざっているおやきを娘が掴み食べをしてアレルギーなど大丈夫なのでしょうか。

2024/6/15 8:07

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家