閲覧数:363

三回食のタイミングについて

まい
生後8ヶ月の息子についてです。
もうすぐ9ヶ月で三回食をはじめようと思うのですが、3回目の時間帯について相談です。

現在は以下の通りです。完母

8時 離乳食と母乳
12時  離乳食と母乳
16時 母乳
20時 母乳
夜中2回ほど 母乳

3回目も大人やきょうだいと一緒に
17時30分頃にできると楽なのですが、
母乳の1、2時間後に、離乳食だけあげても
大丈夫ですか?消化の面など?

それとも16時の母乳は我慢して、17時30分に離乳食と母乳にしたほうがいいですか?

よく離乳食は間隔をあけてとみるので、アドバイスいただけると幸いです。

2024/6/5 23:37

岡安香織

管理栄養士
まいさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
回答が遅くなり申し訳ございません。

リズムよく生活されていますね。いよいよ3回食に進むのですね。

おっしゃるように、家族と一緒の夕飯がいいですよね。様子をみて、どちらの案でもいいかと思いますよ。しっかり飲んでからですと消化の問題と言うか、食欲的に食べる量がどうかなぁと思うところはあります。16時の母乳を15時くらいにしてみてもいいかも知れませんね。

2024/6/7 2:05

まい

2歳6カ月
返信遅くなり申し訳ございません。
アドバイスありがとうございます。
夕方の母乳時間を調整し、様子を見ながら進めていきたいと思います。

2024/6/10 21:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳6カ月の注目相談

2歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家