閲覧数:490

離乳食 苦手な食材の進め方について

ひろ
初めまして。
生後6ヶ月と13日の娘を育てています。

10倍粥以外は苦手のようで嫌な顔をして、口から出したり口を開けなくなってしまいます。
にんじん(BF)、ほうれん草(BF)、かぼちゃ、白身魚(BF)、豆腐を試しましたが、同じような反応でした。
今後の進め方についてご教示ください。

4月22日から離乳食をスタートして、10倍粥だけの時は喜んで食べてくれていたのですが、野菜などを追加してから野菜などを嫌がり、口を閉じたりご機嫌が悪くなったりお粥も進まない日が続きました。
(お出掛けや様子見でスキップした日もあります。)

今は朝9時前後に10倍粥小匙3~4、その他2種類を小匙1準備しています。
苦手なものを口にすると進まなくなってしまうので、野菜などは少量をお粥に混ぜて食べさせると、食べてくれます。
お粥に少量を混ぜているので、お粥以外は小匙1/2ほどしか食べられていないと思います。
食べたものは口の中にないので飲み込みはできているようです。

これから他の食材も増やしていきたいと思うのですが、
①どのように工夫したら野菜などを単体で食べてくれますか?
今は2つのお皿にお粥を分けて、野菜などを混ぜて食べさせています。

②小匙1/2しか食べれてなくて、良しとして他の食材に挑戦してよいでしょうか?

③それとも数口でも野菜などを単体で食べさせる方が重要でしょうか?

④もうすぐ離乳食を始めて1ヶ月経つので、今の状況でも2回食にして問題ないでしょうか?

今は口にいれる練習と思っていましたが、野菜などが進まず、気持ち焦りもでてきてます。
よろしくお願いします。

2024/5/15 12:28

久野多恵

管理栄養士
ひろさん、おはようございます。
ご相談いただきありがとございます。

6か月のお子様の離乳食に関するご相談ですね。
離乳食開始してからの様子を拝見しました。
現状を踏まえてご質問に順番にお答えいたします。

①お粥は好きだけど、そのほかはあまり進まないということは良くあることなので、無理に単体で食べさせるようにしなくても大丈夫ですよ。お粥を混ぜてたべさせてあげて問題ないです。今は野菜を単体で食べられなくても、味覚が発達してきたり、いろいろな味に慣れてきたら食べられるようになってきますので、離乳食初期のスタートしたばかりで理想通りに進められなくて全く問題ないです。
お子様が嫌がらないように進めることが大切ですし、離乳食に対して嫌な印象がなるべく残らないように、お子様の好みを優先して進めていきましょう。

②小さじ1/2程度の量であっても、次の食材に進めて良いです。
食べられるようになってきたら、量を増やせばよいですし、食べないものには注目せずに、食べられるものを探すという視点で進めていくことが大切ですよ。

③単体で食べさせることにこだわらなくて大丈夫です。いずれ食べられるようになってきます。焦らず見守ってあげましょう。

④今の状態であっても、2回食にすること自体は問題ないです。
ただ、離乳食に対して強い拒否が見らているのであれば、無理に2回あげなくても良いです。親御さんやお子さんの負担になってしまうのであれば、1回食で進めても良い時期ですよ。 こちらもあせらずゆっくりで大丈夫ですし、目安通りに進めることが正解ではないので、お子様のペースに大人が合わせながら進めていけると良いですね。
よろしくお願いいたします。

2024/5/16 12:14

ひろ

0歳6カ月
久野多さん

お返事ありがとうございます。
お返事拝見して、少し気持ちが楽になりました。

苦手な反応をする食材はお粥に混ぜて食べさせたいと思います。
今朝はかぼちゃを小匙1準備して、お粥小匙1強に少しずつ濃くするようにして、かぼちゃ小匙1を食べてくれました。
嬉しかったです。
娘も褒めると笑顔を見せてくれるので、楽しく食事ができるよう、好きな食べ物に出会えるように娘のペースで進められるように努めたいと思います。

2回食については離乳食自体は嫌がってないので一回試してみたいと思います。

アレルギーについてですが、毎回小匙1/2程度の摂取でもアレルギーがないと判断できますか?
また、どのくらい食べたらアレルギーがないと判断できる等、基準はありますでしょうか?

よろしくお願いします。

2024/5/16 13:07

久野多恵

管理栄養士
ひろさん、こんにちは。

とても上手に進められていますね。
褒めながら、楽しく食事が出来ているのは、とても素晴らしいことです。お子様のペースで大丈夫なので、現在のように進めていただくと良いと思いますよ。

アレルギーに関して、小さじ1/2が大丈夫であっても量を増やすことでアレルギー症状が出てしまう可能性はあります。ただ、強いアレルギーがある場合は、ほんの少量だけでも反応するということもあります。
どんな食材であっても、アレルギーが無いと判断できるには血液検査が必要ですが、小さじ2程度食べられてら、その食材に対する重篤なアレルギー症状の可能性は低くなったと判断します。
小さじ2食べられていても、急に量を増やしたり、体調が悪い時に与えることで症状が出ることもありますので、アレルギーが全くないという判断はなかなか難しいです。

今の時期にすべての食材においてアレルギーの確認ができなくても大丈夫ですよ。少しずつ与えることで耐性もついていきますし、量を食べられるようになったら、少しずつ増やしていければ問題ないです。
小さじ2以上を目安としながらも、無理のない量で進めていければ大丈夫ですよ。
よろしくお願いいたします。

2024/5/17 16:35

ひろ

0歳6カ月
久野多さん

お返事ありがとうございます。
アレルギーについて理解できました。

今朝はお粥小匙2にかぼちゃ小匙1を混ぜて、白身魚は単体で小匙1(嫌そうな顔はしてましたが)食べれました。
相談して私の気持ちが少しスッキリしたのが伝わったのかもしれません。

娘のペースで気負わずやっていきたいと思います。
ありがとうございました!

2024/5/17 18:37

久野多恵

管理栄養士
ひろさん、お返事ありがとうございます。
ひろさんのお気持ちがスッキリできたのは、とても良かったです。
お子様のペースに大人が合わせてあげるということがとても大切だと感じますので、目安量や目安の進め方にはとらわれずに、楽しくすすめていけると良いですね。
また何かお困りのことがあればいつでもお声かけください。

2024/5/18 8:31

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家