閲覧数:396

満腹がなくずっと欲しがる

asa
1歳になった頃から、食事が終わってご馳走様をしようとすると泣き出すようになりました。こちらが制限なく与えようものなら永遠に口を開けて頬張り、もっとくれと手を合わせていただきますのポーズをしてきます。
ネットで調べても、こちらが制限をかけてあげるのが良いと書いているものもあれば、満足するまで与えた方が良いと書いてあるものもあり何を信じて良いのかわからない状況です。
現在は、こちらでセーブして泣いたら遊びなどで気を紛らわして対応しています。が、「おかし」や「ごはん」などのワードをぽろっと出してしまったり食べ物が見えたりすると思い出したかのように手を合わせて要求してきます。
親としてどうしてあげるのが子どもにとって良いのでしょうか。
よろしくお願いします。

2024/5/13 21:06

久野多恵

管理栄養士
asaさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

1歳4か月のお子様の食事についてのご相談ですね。
食べ物にとても興味があること自体は、とても喜ばしいことですね。
この時期は、まだ満腹感をしっかりと訴えられないこともありますし、充分に食べていても、吐き戻すまで食べ続けるというお子様もいますので、ある程度大人が食べる量を管理してあげるということは大切だと思います。

1回の食事量についてはどのくらいあげていますか? また、卒乳はしており、乳製品は摂取できていますか?1日300~400ml程度が目安量となります。

体格や活動量によって、必要なエネルギー量にも個人差がありますので、具体的な食事量をお伝えすることは難しいですが、1つの目安としては、お子様の身長と体重が成長曲線のカーブに沿って伸びているということが大切な要素となります。 急激な右肩上がりをしているのであれば、全体的に食事量やおやつ量等が多いと判断しますし、曲線に沿って伸びていればちょうど良い量を言えます。
お子様の発育を見ながら食事量を管理してあげられると良いですね。

食事量を管理する場合は、今のやり方で大丈夫ですよ。食事が終わったら、遊びなどで気を紛らわせたり、牛乳を飲んで終わりというようにしたり、ご家庭のやりやすい方法で良いです。
また、欲しがったら与えてしまうと、癖になったり、つねに血糖値が上がりっぱなしになってしまうこともあります。3食の食事と1日1回~2回の補食となるおやつ時間以外は食べ物をあげないようにメリハリをつけることも大切なので、少しずつ理解してもらえると良いですね。 
良かったら参考になさってください。

2024/5/14 1:12

asa

1歳4カ月
ご回答ありがとうございます。やはりあげすぎるのはよくないのですね。今の対応で大丈夫とおっしゃっていただけて安心しました。

卒乳はしましたが乳製品を300〜400摂れているかと言われたら摂れていないかもしれません。牛乳やヨーグルト、チーズなどで摂れるように食事を工夫したいと思います。
ただ、最近水分をあまり飲んでくれなくなってしまって、牛乳も飲んでくれるかどうか…
汁物も嫌がって、即席のコーンスープやかぼちゃスープは好きで飲むのでそこに牛乳を入れてみようと思います。
ちなみに、水分や汁物を急に飲まなくなってしまうことはあるのでしょうか。また、飲まない場合はどのように水分摂取をしたら良いでしょうか。追加質問になってしまいますが、ご回答いただけたら幸いです。

2024/5/14 6:22

久野多恵

管理栄養士
asaさん、こんばんは。
乳製品の目安量は絶対量ではないので、できる範囲で近づければ大丈夫ですよ。 チーズ20gは牛乳100ml程度と換算しますので、おやつなどにチーズを食べると摂取しやすいかもしれないですね。
コーンスープやカボチャスープに牛乳を入れる工夫はとても良いと思います。
自我の芽生えで、あらゆる面に対して、イヤイヤしたり、拒否してみたりという行動が多い時期でもあるので、水分に対しても、急に飲まなくなるということはあると思います。
麦茶や水等を飲まない場合は、スープや味噌汁等をつけたり、水分が多いメニューにしたり、果物やゼリー等でも水分補給になります。また、スムージーなどもお勧めです。
乳製品の摂取も含めて、ミルクプリンやミルクゼリーなどにすると良いと思いますよ。
よろしくお願いいたします。

2024/5/14 22:00

asa

1歳4カ月
フルーツもバナナ含めて苦手なようで食べてくれないので少しずつ慣れてもらうために定期的にあげてみます。スムージーやミルクプリンは試したことがなかったの飲ませてみようと思います。まだまだやれることがたくさんあるのですね。ありがとうございました!

イヤイヤも成長してると思えば喜ばしいことですね!気長にイヤイヤに付き合っていこうと思います。
またよろしくお願いします。

2024/5/14 22:11

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳4カ月の注目相談

1歳5カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家