閲覧数:1,047

離乳食時の片栗粉や小麦粉の量について

まる
お世話になります。
最近たべづかみをさかんにするようになったため、おやきをよくあげてるのですが、その際お野菜やだし汁、米、時にはベビーフードなど色々混ぜておやきにしてます。
その際たまに片栗粉や小麦粉を入れてもべちょべちょになるときがあり、きちんと成形しようとすると大量の小麦粉あるいは片栗粉がいるのですが、あまり入れるとよくない気がしてべちょべちょのまま焼いてます。こういう場合は、ハンバーグこねる前の焼きやすい硬さになるまで粉をいれてもよいのでしょうか。
またはやはりあまりいれすぎはよくないのでしょうか。初歩的な質問で恐れ入りますが、作る時いつも悩んでるのでアドバイスいただけますと幸いです。

2024/5/10 17:22

久野多恵

管理栄養士

まる

0歳11カ月
安心しました!ご丁寧にありがとうございます。

2024/5/13 14:58

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家