閲覧数:303

フォローアップミルクについて

ゆぷ
10ヶ月の男の子のママです。 今は完ミで育てて離乳食後2回と夕方と寝る前にミルクを飲んでます。 もう少しでミルクが無くなると思い来月で1歳なのでフォローアップミルクを買ってみました。 まだ1缶あるのでそれを飲ませてから飲ませようかなと思ってるのですがフォローアップミルクはどのような感じで飲ませたらいいんですか? 今まで通り朝昼離乳食後・夕方・寝る前の4回同じ量飲ませたらいいんですか? 最近は離乳食足りないのか食べた後怒ってくるので果物あげたりしてます。量ももう少しあげた方がいいんですかね?

2024/5/6 22:59

久野多恵

管理栄養士
ゆぷさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

10か月のお子様のミルクについてのご相談ですね。
離乳食はしっかりと食べられていますか?

フォローアップミルクは育児用ミルクの代替品ではなく、もともとは牛乳の代替品として開発された商品です。牛乳で過剰になるたんぱく質やミネラルを減らして、鉄分やビタミンDなどを強化したものです。 

離乳期にフォローアップミルクの積極的使用をお勧めるのは、離乳食の進みが悪くて鉄分不足が強く疑われる場合のお子様などです。 

離乳食を良く食べてくれて、育児用ミルクを飲んできたお子様は過度な鉄分不足なるという事は考えにくいので、乳児向けに開発されている育児用ミルクで継続されて良いと思います。 フォローアップミルクを使用してはいけないという事ではありませんが、1歳までの乳児期の発達は育児用ミルクと離乳食で賄うのが通常です。

フォロ―アップミルクの使用月齢が9カ月~となっているので誤解を招き易く、9カ月になったら必ずフォローアップにしなくてはいけないと考える方も多くいますが、フォローアップミルクの使用は必須ではありませんし、離乳食を良く食べてくれているお子様は育児用ミルクで継続されるかたが多いように思いますよ。

もしフォローアップミルクを取り入れるのであれば、育児用ミルクと併用して使用されてみてはいかがでしょうか?
離乳食後と離乳食の素材として使用するのはフォローアップミルクで、しっかりと飲むときは育児用ミルクにするという使用でも良いと思います。

1歳を過ぎて離乳の完了を考える時には、育児用ミルクをだんだんと減らしていき卒乳しますが、その代わりの栄養としてフォローアップミルクもしくは牛乳をコップやストローなどで与えていきます。 フォローアップミルクは1歳~3歳児の不足しがちな栄養を補給するためのものとしては推奨していますので、卒乳後にフォロミを取り入れる方も多くいらっしゃいます。

ただ日本では、フォローアップミルクも育児用ミルクと同様の赤ちゃん用のミルクと勘違いされている事があるので、1歳以降の栄養補給として優良なフォロミを幼児期に取り入れるご家庭が少ない現状があります。 積極的なフォロミの活用を考えるのであれば、卒乳後でも大丈夫ですし、現状鉄分不足が心配であったり、あまり食べない事が多いという時は、フォロミを離乳食後や離乳食作りに活用されても良いと思います。

フォローアップミルクと育児用ミルクの味が違うので、慣れないお子様はフォロミを飲まないというお子様もいますし、少し甘さがあるのでフォロミの方が好むというお子様もいます。 もし与えるのであれば、フォロミに慣れ過ぎてそればかり欲しがって育児用ミルクが飲めなくなるような事がないように与えていきましょう。

ミルクのトータル量について、離乳食後期の目安量は500~700ml/日程度となります。お子様の発育や食べ進みに応じてこの限りではないですが、この目安量を参考にしながらも、お子様の身長と体重が成長曲線のカーブに沿ってのびるように調整してあげてくださいね。
よろしくお願いいたします。

2024/5/8 22:28

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家