閲覧数:325

下痢

see
生後5ヶ月の娘がいます。
離乳食を初めて3週間が経過しました。

1回 3種類を食べさせるようになった頃から下痢っぽいです。1日3〜4回、水っぽいうんちがでます。
離乳食を始める前は毎日1日1回〜2回うんちをしていました。 その頃はベタっとしたうんちでした。

消化機能が食に対応しようとしているのだとは思いますが、量を減らすべきでしょうか?
特に機嫌が悪い、ミルクの飲みが悪いなどはありません。
 いつも通りです。

幸い離乳食をパクパク食べてくれるのでこのままスムーズに2回食かなと思っていたのですが、下痢っぽいのが続いているので心配です。
病院を受診すべきなんでしょうか。

お忙しいところ恐れ入りますが、回答頂けたら幸いです。 

2020/10/12 20:39

一藁暁子

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家