妊娠中に気を付ける食材について

mimi
お忙しいところ恐れ入ります。
妊娠中に気を付けるべき食材で、刺身などの生ものをはじめとした代表的なものは把握しているのですが……
加熱して食べるサンドイッチに入っているロースハム、ナチュラルチーズは、レンジやトースターで加熱すれば食べてもいいものなのでしょうか?
勿論加熱する前提なのですが、その場合自分で加熱するので、不安になってきてしまいました…。
食べられないことが気になるというよりも、こういったどちらか分からない微妙なものを気にすることに疲れてきてしまいました……。
心配なら食べないのが一番の予防なのは分かっているのですが…。
何卒、ご教示お願いいたします。

2024/3/21 16:57

久野多恵

管理栄養士
ひびきさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

妊娠期にリステリア菌が心配になるもので食べてはいけないものは、ロースハムではなく生ハムなどの加熱処理がされていないものです。サンドイッチに入っているロースハムは基本的にそのまま食べても大丈夫です。
また、チーズに関しては、ナチュラルチーズは加熱したものは大丈夫ですが、サンドイッチなど加熱したとしても加熱が甘くなりそうなものは控えた方が良いです。ナチュラルチーズであっても、グラタンやピザなどに使用されているものはしっかりと加熱して調理するので、食べても大丈夫です。

加熱する際は、しっかりと加熱して滅菌できる調理法で食べるようにすると安心ですね。
不安なものは食べないという選択肢をしていたただくと、安心したマタニティ生活が遅れると思います。
よろしくお願いいたします。

2024/3/24 14:11

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠8週の注目相談

妊娠9週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家