体重増えすぎ問題

うさぎ
はじめまして、こんにちは。
妊娠20週6日の初マタです。

悪阻が終わったくらいから凄い食欲が出て来て、たくさん食べるようになって体重も一気に増えてきたのですが、体重ってどのくらいのペースで増えるのが最適なのでしょうか?

1日に1kgのペースで体重が増えてるのですが、これって大丈夫な増え方なんですかね、、?
もう少し食欲を抑えたほうがいい場合はどうすればいいのか教えてほしいです。

追記
精神疾患があるので服薬してるのですが、薬の影響で体重が増えてるってこともありますかね?

2024/3/21 8:32

岡安香織

管理栄養士
うさぎさん、おはようございます。
ご相談頂きありがとうございます。

妊娠中の体重増加についてですね。
つわりは辛かったですね。食べられるようになるのは、嬉しいことです。赤ちゃんと自分の体の為にもしっかり食べていきたいですね。

つわりで体重はどのくらい減ったりしましたか?もし、何kgも減ったようなら、リバウンドで、体重は戻ってくるかと思います。妊娠前の体重から、体重管理を考えていきましょう。

妊娠中の体重増加としては、1週間で500gまでが理想と言われていますが、波がありますので、もっと増えたり増えない時があるかと思います。

食欲を抑えようとするのではなく、3回の食事をきちんと主食、主菜、副菜を揃えて食べる事が大切です。必要な栄養を摂ることで、代謝もよくなりますし、無駄にお腹が空くことも少なくなります。
食べる量を減らしてしまうと、甘い物、カロリーの高い物を欲してしまいやすいので、気を付けましょう。

薬の副作用もあるかも知れません。主治医にご相談する事をおすすめします。

2024/3/22 8:25

うさぎ

妊娠21週
おはようございます。
返信ありがとうございます。

悪阻で体重は5kg減って、今たくさん食べてるので、妊娠前と同じくらいの体重まで戻ってきました。

食べる量を減らすのではなく、1日3食しっかり主食主菜副菜を心掛けていこうと思います。

薬の副作用のことは主治医に今度通院するときにでも聞いてみます。

2024/3/22 9:02

岡安香織

管理栄養士
つわりで減った分からは考えなくていいですので、ここから増やし過ぎないようにしていきましょう。

2024/3/25 18:05

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠20週の注目相談

妊娠21週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家