閲覧数:623

離乳食を丸のみしてしまいます。

なあちゃん
今、手掴みを積極的に行っているのですが、目の前にあるものを全部詰め込んでしまい、よく、おえっとなっています。口の中にいっぱいですが、離乳食をはじめてから、口の中にあるものをべーっと吐き出すということはしたことがなかなく(できないのでしょうか?)、口の中に入れたものをちょっとずつ飲み込んでいるようです。
よくおえっとなるので、目の前には別のお皿を用意して小さく切ってから手づかみさせていますが、目の前に置いたら置いただけ口の中にいれますし、噛み切るということもせず、押し込んでしまいます。噛むそぶりは見せますが、軟飯などはそのままごっくんです。
このまま、口の中に入るものだけ目の前に出すことを続けるべきなのでしょうか?何か対策はありますか? 
一口サイズのパンやおにぎり、柔らかく煮たにんじんや大根、おやきや豆腐ハンバーグなどを手掴みしています。 

2020/10/9 17:08

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家