閲覧数:8,470

前駆陣痛から本陣痛へ繋げるには

まゆりん
初めまして。出産予定日を3日後に控えた初産婦です。
2週間ほど前から便通や生理痛のようなお腹の張りが不規則で起こっているのですが、一晩寝るとおさまってしまうため、前駆陣痛なのではないかと思っています。

予定日まであと3日なのですが、子宮口は「開いていないか開いていても奥の方にあってわからない」と昨日の検診で言われてしまい、またお腹の張りも弱く、一向にお産が進む気配がなく不安です。

自然分娩を希望しており、出来れば陣痛促進剤などの医療介入を避けたいので、毎日1時間ほどのウォーキングや雑巾掛け、スクワットを行っていますが、前駆陣痛が起こった際に本陣痛へ繋げる方法はありますでしょうか。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答いただけましたら幸いです。

2024/3/12 10:48

在本祐子

助産師

まゆりん

妊娠39週
ご回答ありがとうございます!
前駆陣痛、本陣痛の違いからご丁寧に解説してくださり分かりやすかったです。
運動とリラックスして過ごすことを心がけたいです。

本日、産婦人科を受診したところ、お腹の張りが7分間隔で規則的だけど子宮口が開いていないと言われ、一旦帰宅となりました。。
子宮口を開かせるためにはやはり運動をするべきなのでしょうか?また運動する際に気をつけるべきことがあれば教えていただけれると幸いです。

2024/3/13 15:10

在本祐子

助産師

まゆりん

妊娠39週
ありがとうございます!
もう少しで赤ちゃんに会えると信じて、引き続き身体を動かしていこうと思います。
階段の昇降運動の際は手すりにつかまるなどして、転倒しないよう気をつけます!

2024/3/13 22:36

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠39週の注目相談

妊娠40週の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家