閲覧数:2,068

ほうじ茶について

ゆか
4月から保育園に通うのですが、保育園での水分補給がほうじ茶だそうで、家で飲んでおく必要があります。

大人用のほうじ茶のお茶パックを使う場合、赤ちゃん用のほうじ茶はどのように作ればいいでしょうか?普通に作ったものを2倍に薄めればいいですか?

2024/3/9 8:37

久野多恵

管理栄養士
ゆかさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

保育園の水分補給がほうじ茶なのですね。
大人よりも薄めで作ってあげれば良いと思いますよ。
普通に作ったものを、水やお湯で2~3倍くらいに薄めてあげれば問題ないと思います。
味に慣れない場合は、水の割合を多くして、少しずつ慣らしてあげてくださいね。

よろしくお願いいたします。

2024/3/11 20:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家