閲覧数:705

緑色の野菜を食べない

らむ
いつもお世話になっております

1歳9ヶ月の子供です。

なかなか、緑色の野菜をたべてくれません。

今まではYouTubeを流して気をそらしながら食べていました。
現在は2人目を出産したばかりで実家に帰省中です。
実家の母からは食べたくないものを無理にたべさせなくていい、大きくなったら食べれるようになる

と言われます
夫からはYouTubeをみせてでも食べさせたほうがいいのでは

と言われます。
どちらがよいのか迷っています。アドバイスをいただきたいです。

また、ほうれん草のペーストをホットケーキにまぜるなど作り方を考えるのですが

他の案がうかびません。
お好み焼き、ハンバーグ、つみれ、しらあえなどことごとくだめでした。
保育園では食べることがあるみたいですが、家ではなかなか食べてくれません。

緑色の野菜もすきになってほしいので
なにか食べやすい料理など教えていただけると
幸いです。

よろしくお願いいたします。

2024/3/7 22:51

久野多恵

管理栄養士

らむ

1歳9カ月
お返事ありがとうございます
詳しく教えていただき、とても嬉しいです
本当にありがとうございます
先生から言われたことを試してみて
頑張ってみたいと思います

本当にありがとうございました

2024/3/9 9:56

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳9カ月の注目相談

1歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家