閲覧数:1,899

子宮口を開かせる方法

かな
初めまして37週3日目の妊婦です。

ずっと逆子で帝王切開だと思っていましたが、今日の検診で逆子が治っていて、自然分娩することなりました。

ただ、妊娠中まったく運動もしていませんし、体重もすでに13キロほど太り、お尻やお股周りもパンパンで、(甘いものもたくさん食べていました汗)自然分娩が不安です。

緊急帝王切開だけは避けたいです・・・

私の母も、私と兄を産んだ時、予定日より2〜3週間遅れてビッグベビーで大変だったそうなので、家系的にも心配で、なんとか子宮口を開かせたいのですが、どうすれば良いでしょうか。

ちなみに無痛分娩を希望している関係で、破水や陣痛が来る前に、子宮口が1センチでも開くと嬉しいです・・・※今日の検診では閉じていました。

2024/2/26 14:14

宮川めぐみ

助産師

かな

妊娠37週
ご回答ありがとうございます!!

雪深い地域のため、外は寒くて歩けないことも多く・・・マタニティヨガ参考にさせていただきたいと思います。
他にも、家の中でできる運動や良い行いがあれば教えていただきたいです。

また、お腹を張らせる行為は子宮口を開かせるには良いことなのでしょうか??
例えば重いものを持ったり、筋トレしたり運動をしたり、階段の上り下りをしたり・・・あとは性行為などでお腹が張ったりすることもあります。

何がプラスに働く行いなのか、マイナスに働く行為なのかがわからず、行動に迷います・・・

お手隙の際に、再度ご教示いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

2024/2/27 11:51

宮川めぐみ

助産師

かな

妊娠37週
詳しくありがとうございます!!

体重が重すぎてスクワットは足が疲れてできないので(昔からスクワットが苦手で)、床掃除やしゃがんで歩くこと、階段の上り下りあたりで頑張ってみたいと思います!!

ちなみに、上記のことでお腹が張るのは良いことなのでしょうか??それとも、お腹が張ったら、やはり横になって休んだ方が良いのでしょうか??どんどん疑問点が出てしまって申し訳ありません。。

2024/2/27 17:43

宮川めぐみ

助産師

かな

妊娠37週
臨月は、お腹のハリは積極的に起こさせた方が良いのかと思っていましたが、そうではないのですね。

勉強になりました。

なんとか、子宮口が少しでも開いてくれるように頑張ってみます!!

何度もありがとうございました。

2024/2/28 10:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠37週の注目相談

妊娠38週の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家