閲覧数:428

水分補給と便秘。

すみれ
こんにちは。
1歳児1ヶ月の娘がいます。完全ミルクです。
卒乳を目指していますが水分補給がうまくいかず
それだけが原因かわかりませんが便秘になり減らせずにいます。

スケジュールとしては
6時半 ミルク120
8時半から9時 離乳食+ミルク80〜120
13時すぎ 離乳食+ミルク120
17時すぎ 離乳食+ミルク80から120
20時過ぎ ミルク100から120

おやつは娘がお昼寝から早く起きた時に牛乳少しとさつまいもスティックとか赤ちゃんせんべいとかきなこばななヨーグルトなどあげる事もありますがたまにです。

前後する事もかなりありますが大体こんな感じです。

娘自身はミルクにそんなに執着がなさそうですぐにでもなくせそうですが、夕方のミルクをなくした所
それだけが原因かわかりませんが酷い便秘になり病院にかかっています。薬を飲んでます。

粉ミルクを便秘しないように、水分補給の為に飲ませてる状態です。
粉ミルク、哺乳瓶なら良く飲むからです。
コップ飲み、ストロー飲みはまだまだ苦手です。
麦茶、お水もあまり好きではなさそうです。
牛乳はまだ飲む方ですが多くて20ミリくらいです。

おすすめの飲み物はありますか?

また、粉ミルクを使い続けて良くない事はありますか?

哺乳瓶は大体どのくらいを目安に卒業出来たらいいでしょうか?

牛乳やフォローミルクへの切り替えをどうしたらいいでしょうか?

便秘対策として
汁物を飲む、油分を足す、納豆やバナナ、ヨーグルト、野菜などをとるなど色々試していますがなかなか便秘が治りません。
何か他に対策はありますか?

沢山質問してしまいすみません。
よろしくお願いいたします。

2024/2/25 10:39

久野多恵

管理栄養士

すみれ

1歳4カ月
遅くなってしまいましたが分かりやすかったです。とても参考になりました。
ありがとうございました!

2024/6/8 11:05

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家