閲覧数:4,914

GABAの摂取について
MO
こんにちは。
現在妊娠15週です。
トマトジュースが好きで健康にもいいと思い、
毎日コップ1杯 (200ml)くらい飲んでいます。
カゴメの食塩無添加トマトジュースでGABA入りのもので「コップ1杯あたりGABA24mg」と記載があります。 血圧が少し高めということもあり飲んでいました。
最近、妊婦にはGABAは良くないと知り不安になり胎児へ影響がないか心配しています。
GABAは納豆やヨーグルトにも含まれていて、
毎日トマトや納豆、ヨーグルトを食べています。
GABAの過剰摂取になりますか?
今から意識して間に合いますか?
恐れ入りますが教えていただけますようお願いいたします。
現在妊娠15週です。
トマトジュースが好きで健康にもいいと思い、
毎日コップ1杯 (200ml)くらい飲んでいます。
カゴメの食塩無添加トマトジュースでGABA入りのもので「コップ1杯あたりGABA24mg」と記載があります。 血圧が少し高めということもあり飲んでいました。
最近、妊婦にはGABAは良くないと知り不安になり胎児へ影響がないか心配しています。
GABAは納豆やヨーグルトにも含まれていて、
毎日トマトや納豆、ヨーグルトを食べています。
GABAの過剰摂取になりますか?
今から意識して間に合いますか?
恐れ入りますが教えていただけますようお願いいたします。
2024/2/24 10:59
MOさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
GABAの摂取についてのご相談ですね。
GABAがあらゆる食品に含まれるアミノ酸の一種なので、妊娠中に良くないということはないので大丈夫ですよ。
GABAは一日の摂取量の目安になる食事摂取基準のような明確な規定はありませんが、通常の食事で召し上がる程度のもので、胎児を含めて、健康上のリスクが高くなるという報告もないようです。
たとえば、GABAを食品ではなく、サプリなどで過剰に摂取する事での健康リスクが生じることは少なからずあるかもしれないですが、摂取基準もないことから明確にどの程度であれば大丈夫ということも言い難いです。
トマトジュース、納豆、ヨーグルト等、通常に食品として、適量を召し上がる分には問題ありませんので、過度な心配せずに、栄養バランスを考えて適量を召し上がるようにしましょう。
よろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
GABAの摂取についてのご相談ですね。
GABAがあらゆる食品に含まれるアミノ酸の一種なので、妊娠中に良くないということはないので大丈夫ですよ。
GABAは一日の摂取量の目安になる食事摂取基準のような明確な規定はありませんが、通常の食事で召し上がる程度のもので、胎児を含めて、健康上のリスクが高くなるという報告もないようです。
たとえば、GABAを食品ではなく、サプリなどで過剰に摂取する事での健康リスクが生じることは少なからずあるかもしれないですが、摂取基準もないことから明確にどの程度であれば大丈夫ということも言い難いです。
トマトジュース、納豆、ヨーグルト等、通常に食品として、適量を召し上がる分には問題ありませんので、過度な心配せずに、栄養バランスを考えて適量を召し上がるようにしましょう。
よろしくお願いいたします。
2024/2/25 22:51

MO
妊娠15週
ご回答ありがとうございました。
とても勉強になり、安心しました。
気にしすぎないよう気をつけたいと思います。
もうひとつお聞きしたいのですが、
妊娠が分かる直前まで血圧が少し高めなこともありGABAのサプリメントを飲んでいたのですが、 その影響は大丈夫でしょうか?
1日GABA100mgのサプリメントを毎日飲んでいました。(妊娠判明後は飲んでいません)
今さら気にしても仕方のないことだと思いますが何卒よろしくお願いいたします。
とても勉強になり、安心しました。
気にしすぎないよう気をつけたいと思います。
もうひとつお聞きしたいのですが、
妊娠が分かる直前まで血圧が少し高めなこともありGABAのサプリメントを飲んでいたのですが、 その影響は大丈夫でしょうか?
1日GABA100mgのサプリメントを毎日飲んでいました。(妊娠判明後は飲んでいません)
今さら気にしても仕方のないことだと思いますが何卒よろしくお願いいたします。
2024/2/25 23:34
相談はこちら
妊娠15週の注目相談
妊娠16週の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら