閲覧数:613

味の濃さについて

かお
お世話になります。
もうすぐ1歳4ヶ月の息子の味付けで最近悩んでいます。
ストックはイブシギンの出汁で煮込んだ野菜スープくらいであとは取り分けが多いです。
ほとんどが大人用に味付けしてからお湯で混ぜて薄味にしてからあげています(子供用に味付けしてから取るより楽なので)
ただ、いつも味落としすぎ?ほんのりの味ならこんなもの??と悩んでます。
もともと子供が食いつき良い方じゃないのでよく分からないでいつもあげています。
先日子供の味の濃さは、大人の味の半分くらいの濃さくらいで良いと読んだんですが、調味料によって塩分など違うかと思いますが、ざっくり大人の味の濃さの半分くらいであげて良いでしょうか?
ベビーフードよりは薄めで味を感じるようにすれば良いでしょうか?
なるべく栄養士さん監修のレシピをみてますが、取り分けだとよく分からなかったり、他の人のレシピでも意外に調味料多いような?と感じていて、私のが味薄すぎるかな?と気になってます。

2024/2/16 14:52

久野多恵

管理栄養士

かお

1歳4カ月
わかりました!ありがとうございます!

2024/2/19 0:16

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳3カ月の注目相談

1歳4カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家