閲覧数:422

手づかみ食べのマンネリ化について

mint
こんばんは。いつもお世話になっています😊

現在1歳の娘がいますが、絶賛手づかみ食べ真っ最中です。
食べやすいように、野菜入りの蒸しパン、豆腐ハンバーグ、炊き込みご飯でおにぎりなど作っていますが、マンネリ化しています。
娘はパクパク食べてくれているのですが、このままではいけないなーと思いつつも、仕事しながらのため、手づかみ食べメニューが主流になり、スープ等食べさせてあげる系のものは余裕があるときにしかあげていません。
食べるタイミングも、親と同じにしているので、なかなか新しいメニューとか、スプーン食べの練習とか、次のステップへ進みません…。
なにかアドバイスいただければと思い、相談させていただきました。
まとまらない文章ですみません。
よろしくお願いします。

2020/7/5 21:19

久野多恵

管理栄養士

mint

1歳0カ月
久野様

ご丁寧な回答ありがとうございます!
今やっていることが正しいと言っていただけて、安心しました。

スプーン食べは気長にこどもの様子を見ながらすすめていきますね。

大人メニューからの取分けも、積極的にやっていきたいと思います。

2020/7/6 7:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家