閲覧数:270

アレルギーについて

匿名
お世話になります。

アレルギーの起こりやすい食材を遅く与えるとアレルギーが出やすいと聞きました。

入園前にチェックしていたところ鯖やさんまなどの魚や、パイナップルキウイマンゴーなどの果物がまだだったことに気づきました。

与える時は離乳食の時よりもリスクが高いでしょうか?
アレルギーに尚更気をつけた方がいいのか心配になり相談してみました。

2024/2/7 7:53

久野多恵

管理栄養士
匿名さん、おはようございます。
ご相談頂きありがとうございます。

アレルギーが出やすい食材を遅く与えると、アレルギーが出やすくなるということは考えにくいので問題ないです。

日本小児アレルギー学会においては、与える時期を遅らせたとしても、アレルギー予防にはならないので、与えられる時期がきたら、故意に遅らせることなく与える。ということが言われています。

特に、鯖などは給食で提供される事があると思うので、優先的に試しておいたほうが良いと思いますが、給食で提供されないものをあえて急ぐこともないと思いますよ。

アレルギーのリスクに関しては、離乳食の時と変わりないです。離乳食の時と同じように、少量から少しずつ増やして試していけば大丈夫ですよ。
よろしくお願いします。

2024/2/10 7:44

匿名

3歳2カ月
ありがとうございます。

パイナップルやキウイなどは無理に与えなくていいでしょうか?

鯖やさんまは缶詰を茹でたものから始めても大丈夫でしょうか?
傷みが早く、あまり好きではなかったので大人もあまり食べてないもので余計に失念していました。
あまり調理に慣れてないので少し不安に思っています。

2024/2/10 8:47

久野多恵

管理栄養士
匿名さん、こんにちは。

保育園でパイナップルやキウイフルーツが提供されることがあるのであれば、試しておくと安心です。
ただ、与える時期が遅れたからと言って焦ることはないので、離乳食の時と同じように、少量から少しずつ増やして様子をみてあげてください。

さばやさんまは缶詰を茹でたものから開始しても大丈夫です。
缶詰であれば、味噌汁に入れ込んだり、卵とじなどにすると簡単に食べられますよ。

2024/2/11 10:25

匿名

3歳2カ月
ありがとうございます。
試してみます!

一般的な28品目のアレルギー食材の有無の質問表だったので、まだ与えられないナッツ類など色々記載があり不安になっていました。

続けて質問申し訳ないのですが、ちなみに入園する時の試した方がいい食材リストなどはどこかに記載があるのでしょうか?
口腔内の発達からみてナッツやいくら、あわび、そば、いか等まだ食べさせるには誤嚥の心配もあるなーといった感じなのですがこちらは無理に試さなくても大丈夫でしょうか?

2024/2/11 10:38

久野多恵

管理栄養士
匿名さん、こんにちは。

入園する際に試しておいて欲しい食材については、各園で食材リストがあると思います。主に園で提供される食材は必ず食べておかないと提供は難しくなりますので、各園で食材リストがあるかと思いますので、保育園にご確認くださいね。

重なる部分も多いですが、一般的に食べ進めておいた方が良い食材については、当アプリの食べてもよいものダメなものリストを参考になさってください。

【1歳〜1歳6カ月ごろ(離乳食完了期)の食べていいものダメなもの】
https://baby-calendar.jp/baby-food-guide/stage-4

ナッツ、いくら、あわび、そば、いか等は、一般的に保育園では提供されにくいものです。
市販品のおやつに稀にナッツ類が入ったものが提供されることもあると思いますが、この時期は誤嚥・窒息の危険があるものですので、ナッツ類を試しておいた方が良い園であれば、細かく砕いたものやペースト状のものを与えるようにしてください。

それ以外のものも、食べる機会が少ないものですし、食べなくても栄養の偏りが心配になるものではないです。3歳をすぎたら、口腔機能や消化機能も発達してきますので、そばやいくらなどの生ものも試しても良い時期とはなりますが、あえて食べ進めるものでもないので、ご家庭の判断において食べる時期を決めてくださいね。
あわび、いかは弾力がありますし、そのままでは誤嚥の危険性があります。食べる機会があるときに細かく刻んだものを少量試してみるというスタンスでも良いと思いますよ。
あえて与える必要はないと思います。

よろしくお願いいたします。

2024/2/11 10:55

匿名

3歳2カ月
ありがとうございます。
急にまだ与えるつもりなかった食材も多くあり慌てていました。

少し安心しました。
まだ少し期間があるので参考にしながらやっていこうと思います。
重なる質問にもご回答ありがとうございました。

2024/2/11 11:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

3歳2カ月の注目相談

3歳3カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家