閲覧数:824

離乳食のレシピや献立検討が苦手

MM
8ヶ月の子どもに与える離乳食のレシピを考えるのが苦手です。

ネットでレシピを検索しても「調理に工程数や時間が掛かりそう」「色々な食材を使うので余らせてしまいそう」などと思って躊躇してしまいます。

その結果、献立はこんな感じになってしまいます。

・おかゆ(味付けなし)
・しらす(味付けなし)
・ほうれんそう(少しベビーコンソメを加える)
・かぼちゃ(味付けなし)

栄養バランスは取れてたとしても、自分で作っておきながら、あまり食欲は刺激されないかもと思ってしまいます。

どうしたら「ベビーミネストローネ」や「ベビー野菜あんかけ」みたいな美味しそうなメニューを沢山作れるのでしょうか?

恥ずかしながら大人用の食事の料理も苦手です。

よろしくお願いいたします。

2024/2/3 22:53

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家