閲覧数:589

離乳食とミルクの量について

るいP
こんにちは。生後6ヶ月半の女の子を育てています。
7ヶ月を控え、そろそろ離乳食を二回にしようと思っています。
現在、ミルクは少ないと80、多いと180飲んでいて、一日のトータル量はだいたい800~880です。離乳食は10時半に食べ、その後のミルクは120あげています。飲みきれる時もあれば、100もいかない時もあります。
夕方~深夜は比較的飲めるのですが、二回目の離乳食の後はどれくらいあげればよいでしょうか?
今は19時に160、23時に180、3時に160を飲んでいます。二回食が始まったら18時頃に食べさせる予定です。
離乳食自体はよく食べ、おかゆ小匙5、野菜二種類、もしくは野菜と果物各小匙1~2、豆腐や魚小匙1~2 を完食しています。

2024/1/31 19:52

久野多恵

管理栄養士

るいP

0歳6カ月
ありがとうございます。
まずは180あげて様子を見ようと思います。

2024/2/1 23:26

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家