閲覧数:143

8ヶ月の離乳食とミルクについて

ゆん
こんばんは!今8ヶ月の子供がいるのですが
離乳食とミルクについてお尋ねさせていただきます。
今の離乳食とミルクの時間や量を記載させていただきます。

8時→ミルク120〜150
11時~11時半→離乳食➕ミルク50~80
15時→離乳食➕ミルク50~80
18時~18時半→ミルク180~200
22時~22時半→ミルク180~200
22時が最後で朝まで寝ます!

離乳食を出したら全て完食し
ムセなく残さないでペロリと毎回食べてしまうぐらい
食べがいいので離乳食後のミルクがほとんど
飲めてません。
寝る前の18時~18時半のミルクと
22時のミルクは勢い良く飲みます。
この時期はまだミルクを飲んだ方がいいのだろうか、
まだフォロアップミルクにしない方がいいのか、、
など色々思ってしまって相談させていただきました。

2024/1/28 22:19

久野多恵

管理栄養士
ゆんさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

8か月のお子様の離乳食とミルクについてのご相談ですね。
現在のスケジュールをご記載いただきありがとうございます。

離乳食も良く食べてくれて、ミルクも飲めているようですね。
離乳食をしっかりと食べられるようになってくると、離乳食後のミルクが減ったり、欲しがらなくなるということがありますが、これ自体は問題ないです。 その他の時間にしっかりと飲めており、トータル量が確保できていれば良いですよ。

ミルクの栄養はまだまだ必要なので、2回食であれば、その他の時間に3回しっかりとミルクを飲める時間を作ってあげることが目安となります。 8時と、18時、22時頃にミルクを飲めているので、このスケジュールでも問題ないと思います。離乳食後のミルクが全く飲めないとなると、1日のトータル量が少し少ないことが気になりますが、身長と体重が成長曲線のカーブに沿って伸びていますか?
しっかりとした成長が見られているのであれば、1日3回のミルクになっても大丈夫です。

フォローアップミルクは育児用ミルクの代替品ではなく、もともとは牛乳の代替品として開発された商品です。牛乳で過剰になるたんぱく質やミネラルを減らして、鉄分やビタミンDなどを強化したものです。 

離乳時期にフォローアップミルクの積極的使用をお勧めるのは、離乳食の進みが悪くて鉄分不足が強く疑われる場合のお子様などです。 

離乳食を良く食べてくれて、育児用ミルクを飲んできたお子様は過度な鉄分不足なるという事は考えにくいので、乳児向けに開発されている育児用ミルクで継続されて良いと思います。 フォローアップミルクを使用してはいけないという事ではありませんが、1歳までの乳児期の発達は育児用ミルクと離乳食で賄うのが通常です。

フォロ―アップミルクの使用月齢が9カ月~となっているので誤解を招き易く、9カ月になったら必ずフォローアップにしなくてはいけないと考えるママさんも多くいらっしゃいますが、フォローアップミルクの使用は必須ではありませんし、離乳食を良く食べてくれているお子様は育児用ミルクで継続されるかたが多いように思いますよ。

育児用ミルクは、1歳までのお子様の完全栄養食でもありますので、まだしっかりと飲ませてあげたいですね。フォローアップミルクは1歳~3歳の不足しがちな栄養を強化したものですので、卒乳をしてから牛乳の代替として取り入れても良いです。

現状においては、良く食べてくれているお子様なのでフォロミの必要性は高くないです。ご参考までによろしくお願いいたします。


2024/1/29 23:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠17週の注目相談

妊娠18週の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家