閲覧数:630

ストロー、コップ練習

なち
もうすぐ8ヵ月になる息子がおります。

離乳食拒否が年始にようやく解け、量こそ食べないものの口を開けてくれるようになりほっとしてきたところで次の課題が…笑

まず哺乳瓶拒否の為、ミルクを飲んでくれません。完母です。ですが歯が上下4本ずつ生えてきているので正直歯が当たり授乳が苦痛のことがあり、できればミルクにしていきたいとのろですが哺乳瓶は乳首のサイズを変えたりしたもののやはりダメでした。
ストローやコップで飲めるといいなぁと思っているんですが、白湯、麦茶色々試していますがなかなかマスターしてくれません。

スプーン1杯程度の量で試すと飲んでくれるものの、スプーンでは日が暮れます 笑
ストローはひたすら噛まれて終了
紙パックなどを押して出てくることを諭すもとにかく噛みたい一心。
コップも噛みたい。持って振り回したい。が勝ってしまいなかなかスムーズにいきません。

根気強く続けて何かの拍子に…とはわかっているんですが、どちらかがマスターできると出先でも楽なのになぁ…
哺乳瓶、ストロー、コップなにかひとつでも…とくじけそうです

2024/1/27 0:30

久野多恵

管理栄養士

なち

0歳8カ月
具体的でとても参考になりました!
スプーンで飲める量も増えてきて、平皿やおちょこでも飲めています!
同時に離乳食もモリモリ食べるようになった気が!!!

ありがとうございます

2024/2/2 1:27

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家