閲覧数:495
卒乳後の食事量が分かりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ
ゆうちゃん
いつもお世話になっております。
1歳10ヶ月の子どもを育てています。
1週間ほど前から断乳をしました。少しずつ食事の量が増えてきていて、どれくらい食べさせて良いのか戸惑ってしまい、相談させていただきました。
断乳前は、起床後、昼寝前、就寝前の3回授乳をしていました。食事は朝昼晩3回食で、完食する日もあれば半分以上残すときもありました。
断乳後、3回食はほとんどきちんと完食することが増えました。また、食後2.3時間後にはお腹が空くようで、小さいおにぎりやバナナ、ミカン等をあげています。
1歳半検診の時点では、成長曲線の中心よりやや上の方を身長、体重ともに通っていました。先月測った時は11.6kgだったかと思います。同じ月齢のお子さんと比べても少し大きめだったと思います。
今のところ、1回の食事量は増やしても食べきれず残してしまうので、食事量はそのままで、足りない様子であれば、補食をあげるようにしているのですが、このような対応の仕方で進めていって大丈夫でしょうか。
また、バナナ、ミカンは食べるのですが、野菜をほとんど食べてくれなくて困っています。
たまに食べてくれるのですが、次に同じものを出しても食べてくれなくて、残念な気持ちになってしまいます。
今のところ、玉ねぎ等の野菜をすりおろして、ハンバーグに入れると食べてくれることがやや多いのですが、母の気持ちの持ちようとしては、とりあえず少しだとしても食べてくれたらOK!と構えていても良いのでしょうか(>_<)
お忙しいところすみません、よろしくお願いいたします。
1歳10ヶ月の子どもを育てています。
1週間ほど前から断乳をしました。少しずつ食事の量が増えてきていて、どれくらい食べさせて良いのか戸惑ってしまい、相談させていただきました。
断乳前は、起床後、昼寝前、就寝前の3回授乳をしていました。食事は朝昼晩3回食で、完食する日もあれば半分以上残すときもありました。
断乳後、3回食はほとんどきちんと完食することが増えました。また、食後2.3時間後にはお腹が空くようで、小さいおにぎりやバナナ、ミカン等をあげています。
1歳半検診の時点では、成長曲線の中心よりやや上の方を身長、体重ともに通っていました。先月測った時は11.6kgだったかと思います。同じ月齢のお子さんと比べても少し大きめだったと思います。
今のところ、1回の食事量は増やしても食べきれず残してしまうので、食事量はそのままで、足りない様子であれば、補食をあげるようにしているのですが、このような対応の仕方で進めていって大丈夫でしょうか。
また、バナナ、ミカンは食べるのですが、野菜をほとんど食べてくれなくて困っています。
たまに食べてくれるのですが、次に同じものを出しても食べてくれなくて、残念な気持ちになってしまいます。
今のところ、玉ねぎ等の野菜をすりおろして、ハンバーグに入れると食べてくれることがやや多いのですが、母の気持ちの持ちようとしては、とりあえず少しだとしても食べてくれたらOK!と構えていても良いのでしょうか(>_<)
お忙しいところすみません、よろしくお願いいたします。
2024/1/22 22:38
ゆうちゃんさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
1歳10か月のお子様の食事量についてのご相談ですね。
お子様によって活動量や体格が違うので、食事量はお子様が20~30分で無理なく食べ切れる量と考えて、2~3時間後に補食を与えるという対応でとても素晴らしいと思いますよ。
とても上手に進められていますね。
卒乳をした場合は、その栄養補給として、牛乳かフォロミを与えることでカルシウム補給につながります。 目安は牛乳やヨーグルト、チーズ、フォローアップミルク等を合わせて、300~400ml/日となります。
これも与えつつ、身長と体重が成長曲線のカーブに沿って伸びていくように、食事量、補食量を調整してあげてくださいね。
成長曲線の上の方であっても、その位置で曲線にそってのびていれば大丈夫です。 真ん中に近づける必要はないので、お子様の体格や食欲に合った食事量を見極めてあげてくださいね。
野菜をほとんど食べてくれないという点について、この時期は自我の芽生えと共に自己主張が伸びる時期でもあるので、昨日食べたものを食べなくなったり、その逆もあります。
ハンバーグに入れ込むのも良いですし、カレーなどに人参をすりおろして入れたり、ホットケーキや蒸しパン等に入れても良いですね。
野菜を食べやすくする方法については以下を参考にしてください。
●うまみのある食品(肉、ハム、ベーコン、油揚げ、かつお節、しらすなど)と組み合わせる
●良く茹でて、あくなどを取り除いてから調理する。
●初めのうちはごく少量使う。
●細かく刻んでそれとはわからないように、隠し味のように使う。
●揚げて油の旨みを利用する。
よろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
1歳10か月のお子様の食事量についてのご相談ですね。
お子様によって活動量や体格が違うので、食事量はお子様が20~30分で無理なく食べ切れる量と考えて、2~3時間後に補食を与えるという対応でとても素晴らしいと思いますよ。
とても上手に進められていますね。
卒乳をした場合は、その栄養補給として、牛乳かフォロミを与えることでカルシウム補給につながります。 目安は牛乳やヨーグルト、チーズ、フォローアップミルク等を合わせて、300~400ml/日となります。
これも与えつつ、身長と体重が成長曲線のカーブに沿って伸びていくように、食事量、補食量を調整してあげてくださいね。
成長曲線の上の方であっても、その位置で曲線にそってのびていれば大丈夫です。 真ん中に近づける必要はないので、お子様の体格や食欲に合った食事量を見極めてあげてくださいね。
野菜をほとんど食べてくれないという点について、この時期は自我の芽生えと共に自己主張が伸びる時期でもあるので、昨日食べたものを食べなくなったり、その逆もあります。
ハンバーグに入れ込むのも良いですし、カレーなどに人参をすりおろして入れたり、ホットケーキや蒸しパン等に入れても良いですね。
野菜を食べやすくする方法については以下を参考にしてください。
●うまみのある食品(肉、ハム、ベーコン、油揚げ、かつお節、しらすなど)と組み合わせる
●良く茹でて、あくなどを取り除いてから調理する。
●初めのうちはごく少量使う。
●細かく刻んでそれとはわからないように、隠し味のように使う。
●揚げて油の旨みを利用する。
よろしくお願いいたします。
2024/1/23 22:35
ゆうちゃん
1歳10カ月
わかりました!
とても詳しく、丁寧にお返事を下さり、たいへん勉強になりました。
すみません、もうひとつお聞きしたいことがあります。
ヨーグルトはこのんで食べるのですが、牛乳、フォローアップミルクが苦手なのか一口しか飲んでくれないのです。
チーズは食べるとアレルギーはないはずなのですが、オエッとしたり、便秘気味になってしまうことが多くてたまにしか食べさせていませんでした💦
牛乳とフォローアップミルクの、飲みやすい方法等もしあれば、教えていただけますか?
とても詳しく、丁寧にお返事を下さり、たいへん勉強になりました。
すみません、もうひとつお聞きしたいことがあります。
ヨーグルトはこのんで食べるのですが、牛乳、フォローアップミルクが苦手なのか一口しか飲んでくれないのです。
チーズは食べるとアレルギーはないはずなのですが、オエッとしたり、便秘気味になってしまうことが多くてたまにしか食べさせていませんでした💦
牛乳とフォローアップミルクの、飲みやすい方法等もしあれば、教えていただけますか?
2024/1/24 0:40
ゆうちゃんさん、おはようございます。
乳製品は、苦手なチーズは無理をする必要はないですが、グラタンにしたり、スパゲッティに少しかけたりしても良いと思いますよ。
牛乳やフォロミについて、そのまま飲むのが苦手な場合は飲むだけでなく、食事やおやつ作りに使用してから味に慣らしてあげると良いです。
各ミルクのサイトにミルクを使ったレシピが多数掲載されていますのでそのようなものを参考になさっても良いと思います。
当アプリの牛乳レシピも添付しますので、良かったら参考になさってください。
【1歳~1歳6カ月ごろ(離乳食完了期)の牛乳のレシピ・作り方】
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/category-18?q=%E7%89%9B%E4%B9%B3&ct=#search
乳製品は、苦手なチーズは無理をする必要はないですが、グラタンにしたり、スパゲッティに少しかけたりしても良いと思いますよ。
牛乳やフォロミについて、そのまま飲むのが苦手な場合は飲むだけでなく、食事やおやつ作りに使用してから味に慣らしてあげると良いです。
各ミルクのサイトにミルクを使ったレシピが多数掲載されていますのでそのようなものを参考になさっても良いと思います。
当アプリの牛乳レシピも添付しますので、良かったら参考になさってください。
【1歳~1歳6カ月ごろ(離乳食完了期)の牛乳のレシピ・作り方】
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/category-18?q=%E7%89%9B%E4%B9%B3&ct=#search
2024/1/26 9:08
ゆうちゃん
1歳10カ月
お返事ありがとうございます!
なるほど、料理にうまく入れられるようレシピ検索してみます!
丁寧に対応してくださり、ありがとうございましたm(_ _)m
なるほど、料理にうまく入れられるようレシピ検索してみます!
丁寧に対応してくださり、ありがとうございましたm(_ _)m
2024/1/26 17:53
相談はこちら
1歳10カ月の注目相談
1歳11カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら