閲覧数:696
妊娠糖尿病
葉月
初めまして。
妊娠中期の75gOGTTにて1時間後の血糖値が171で、ギリギリ妊娠糖尿病の診断とはなりませんでした。 しかし、それからは自分は妊娠糖尿病だと思い食事に気をつけてきました。ちなみに身長は166cm、妊娠前の体重は47.5kgです。
妊娠糖尿病の食事について質問なのですが
①1日の糖質摂取量
②一食分の糖質量
③将来糖尿病や次回妊娠時に妊娠糖尿病にならないように産後に気をつける事
を教えていただきたいです。
またベジファーストを心掛け、サラダを食べて10分してから主菜→主食(冷たいもち麦ご飯)となるように食べています。分食におにぎりなどがいいと良く見かけるのですが、分食の際はサラダなど食べずにいきなり主食でも高血糖にはならないのでしょうか?
妊娠中期の75gOGTTにて1時間後の血糖値が171で、ギリギリ妊娠糖尿病の診断とはなりませんでした。 しかし、それからは自分は妊娠糖尿病だと思い食事に気をつけてきました。ちなみに身長は166cm、妊娠前の体重は47.5kgです。
妊娠糖尿病の食事について質問なのですが
①1日の糖質摂取量
②一食分の糖質量
③将来糖尿病や次回妊娠時に妊娠糖尿病にならないように産後に気をつける事
を教えていただきたいです。
またベジファーストを心掛け、サラダを食べて10分してから主菜→主食(冷たいもち麦ご飯)となるように食べています。分食におにぎりなどがいいと良く見かけるのですが、分食の際はサラダなど食べずにいきなり主食でも高血糖にはならないのでしょうか?
2024/1/20 22:26
葉月さん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠糖尿病についてのご相談ですね。
75gOGTTの1時間値が妊娠糖尿病診断基準のぎりぎりの数値であったとのこと、食事に気を付けているのはとても素晴らしいことですね。
①②妊娠前の体格がやせ型ですので、極端なエネルギー制限は推奨されませんが、1日の糖質量というものは医師の指示に従って決められます。
妊娠糖尿病であったとしても、体質や体格等によって食事指導にも個人差があります。具体的な数値をお伝えすることは難しいですが、一般的な数値をお伝えします。
ただ、妊娠糖尿病と診断されたわけではないので、この食事基準で進めても良いかどうかは私の方からは判断できませんので、参考にしていただきつつ、実際には医師の指示に従って食事を進めてくださいね。
日本で汎用されている経験的エネルギー制限食は下記の通りです。
◉正常妊婦のおおむね30%減エネルギー食とし、それ以上のエネルギー制限は行わない。
◉5~6回分割指導
また、糖尿病診療ガイドラインによる食事量は下記になります。
◉30kcal/kg標準体重/日×標準体重=1日の必要量
妊婦はこれに妊娠時期に応じた付加量が決められています。
糖質量というのも、個人差がありますし、糖質だけ管理すればよいということではないので、全体的な1日の必要エネルギー量を導いてから糖質量が決まってきます。
一般的には、1食のご飯量は150g程度が目安となりますよ。その他に間食を2回加えて、1日の糖質量となります。(個人差がありますのでかかりつけの医師や管理栄養士にご確認ください)
③妊娠糖尿病の食事で大切なことは、血糖コントロールとつけるという事が一番になります。 その為にできる事は以下になります。
・1日3食時間を決めて、食べムラをなくす。
・3食共、主食・主菜・副菜を揃えて栄養バランスを整える。
・脂肪分・糖分・塩分の多い市販のお菓子は控える。
・食事の前に、野菜類・きのこ類・海藻類などを食べて、血糖値の急上昇を抑える。
栄養バランスについては、下記を参考になさってください。
【妊産婦のための食生活指針・食事バランスガイド(2021年改定版)】(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/content/000788598.pdf
また、ベビーカレンダーアプリ内に、この食事バランスガイドの活用法について説明した動画がありますので、合わせて参考にして頂けたら幸いです。
【妊娠中の基礎知識】妊娠中の食事のとり方(食事基本編)
https://www.youtube.com/watch?v=BD5Fl4F7Pbc&feature=youtu.be
分割食で摂取する糖質は、血糖値が急上昇しない程度の量で進めますので、サラダなどの食物繊維を必ずしも食べないといけないということではないです。 高血糖になるかならないかは個人差がありますが、一般的な分割食ではベジファーストを進めているわけではないですよ。
よろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠糖尿病についてのご相談ですね。
75gOGTTの1時間値が妊娠糖尿病診断基準のぎりぎりの数値であったとのこと、食事に気を付けているのはとても素晴らしいことですね。
①②妊娠前の体格がやせ型ですので、極端なエネルギー制限は推奨されませんが、1日の糖質量というものは医師の指示に従って決められます。
妊娠糖尿病であったとしても、体質や体格等によって食事指導にも個人差があります。具体的な数値をお伝えすることは難しいですが、一般的な数値をお伝えします。
ただ、妊娠糖尿病と診断されたわけではないので、この食事基準で進めても良いかどうかは私の方からは判断できませんので、参考にしていただきつつ、実際には医師の指示に従って食事を進めてくださいね。
日本で汎用されている経験的エネルギー制限食は下記の通りです。
◉正常妊婦のおおむね30%減エネルギー食とし、それ以上のエネルギー制限は行わない。
◉5~6回分割指導
また、糖尿病診療ガイドラインによる食事量は下記になります。
◉30kcal/kg標準体重/日×標準体重=1日の必要量
妊婦はこれに妊娠時期に応じた付加量が決められています。
糖質量というのも、個人差がありますし、糖質だけ管理すればよいということではないので、全体的な1日の必要エネルギー量を導いてから糖質量が決まってきます。
一般的には、1食のご飯量は150g程度が目安となりますよ。その他に間食を2回加えて、1日の糖質量となります。(個人差がありますのでかかりつけの医師や管理栄養士にご確認ください)
③妊娠糖尿病の食事で大切なことは、血糖コントロールとつけるという事が一番になります。 その為にできる事は以下になります。
・1日3食時間を決めて、食べムラをなくす。
・3食共、主食・主菜・副菜を揃えて栄養バランスを整える。
・脂肪分・糖分・塩分の多い市販のお菓子は控える。
・食事の前に、野菜類・きのこ類・海藻類などを食べて、血糖値の急上昇を抑える。
栄養バランスについては、下記を参考になさってください。
【妊産婦のための食生活指針・食事バランスガイド(2021年改定版)】(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/content/000788598.pdf
また、ベビーカレンダーアプリ内に、この食事バランスガイドの活用法について説明した動画がありますので、合わせて参考にして頂けたら幸いです。
【妊娠中の基礎知識】妊娠中の食事のとり方(食事基本編)
https://www.youtube.com/watch?v=BD5Fl4F7Pbc&feature=youtu.be
分割食で摂取する糖質は、血糖値が急上昇しない程度の量で進めますので、サラダなどの食物繊維を必ずしも食べないといけないということではないです。 高血糖になるかならないかは個人差がありますが、一般的な分割食ではベジファーストを進めているわけではないですよ。
よろしくお願いいたします。
2024/1/22 20:56
相談はこちら
妊娠36週の注目相談
妊娠37週の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら