閲覧数:918

22週未満の破水

さくら
はじめまして。22週未満の破水について相談させて下さい。現在第二子妊娠中20週に入りました。18週で大量の出血をし(絨毛膜下血腫が元々7センチ大のものがあります)、診察したところ羊水検査では陽性。ただエコーでは羊水は残っていました。
入院時よりリトドリンの点滴、抗生剤を行っていましたが、リトドリンは徐々に減量し抗生剤は終了しています。
先生からはじめに22週未満の破水は予後不良ということは聞いております。中絶を検討することも説明受けました。
ただ、その後予後不良とされる破水、出血の継続や張り、炎症反応の上昇は認めずもうすぐ2週間経とうとしています。先生も正直このような経過は殆ど見たことがないとおっしゃってました。私たちも素人ながらに調べましたが、数日で陣痛がきてしまう、炎症反応があがる、破水出血が続く、赤ちゃんが先に耐えられなくなってしまうなどの情報しか得られず、こういう経過を辿っている方がいるのか分かりません。
先生も上記のようにおっしゃっているなか、ここで相談するのは違うのかもしれませんが、些細なことでも情報、ご経験があればご助言いただけますと幸いです。
ここから妊娠継続するということはやはり難しいことでしょうか。

2024/1/20 14:17

宮川めぐみ

助産師

さくら

1歳4カ月
早々にご返信いただきありがとうございます。
そのような症例もあるということに驚き、少しホッとしました。
現在も入院中で、あと数日で点滴も終了し経過をみてみましょう。その間にまた状態が変わったらそれこそ中絶も現実的に考えていきましょうという状況でした。
なので、今の私の状態があまりに中絶に結びつかず決心できなかったというのが正直な気持ちです。
宮川さんの温かいメッセージで本当に励まされました。まだ夫とも話し合いが必要ですし絨毛膜下血腫も大きいのですごく不安ですが、、
貴重な情報をありがとうございます。

2024/1/20 17:27

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳4カ月の注目相談

1歳5カ月の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家