妊娠中のシリカ摂取について。

まま
現在妊娠15週です。
まだ若干つわりが残っていて、炭酸水ならよく飲めるので買って飲んでいましたが、シリカが含まれているということで心配になりました。 

 こちらのサイトで過去の相談への回答を拝見し、植物性のシリカならいいということを踏まえて、メーカーに植物性か鉱物性か確認してみました。
メーカーからは、『元々天然水に含まれているミネラル成分で水溶性』 という回答でした。

元々天然水に含まれているミネラル成分ということは、鉱物性のシリカにあたり、妊娠中は摂取しない方がいいのでしょうか?

2024/1/11 17:01

久野多恵

管理栄養士
ままさん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。

妊娠中の飲料についてのご相談ですね。
過去の相談内容もご確認いただいたようですが、今一度説明させていただきますね。

「鉱水」を妊娠中に飲むことについて注意喚起があるわけではないですが、厚生労働省が安全性を認めているのは、③の植物性のものだけです。

①鉱物(結晶質)…鉱物性として存在する水晶など。
②珪藻土・湧水(潜晶質)…天然ミネラルウォーターなど
③植物(非晶質)…厚生労働省が唯一安全性を認めている

「鉱水」に含まれるものが植物性のものであれば、妊娠中も飲んで大丈夫ですが、①や②のものであれば控えていただいた方が良いです。 

もともと天然水に含まれているミネラル成分ということですが、非晶質のものであれば問題ないのかなと思います。摂取しているものがどのような形であるか、妊娠中に問題なく飲んで良い物かどうか判断できませんので、メーカー側に継続的に飲んでも大丈夫であるものかどうかはお尋ねくださいね。鉱物性のシリカであれば控えていただいた方が良いです。

水溶性シリカは我々が食べているさまざまな食品の中にも含まれており、摂取したからといって特に害はないと言われています。
ただ、はっきりとデータがあるわけではないので、耐容上限量が決められているわけでもありません。

妊娠中は少しでも不安が拭えないものを継続することは、のちのちのストレス増加につながり、体調不良の原因になることもありますので、控えるという選択をされる方が多いです。
安心に飲めるものを選択して継続していけると良いですね。

2024/1/12 9:14

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠15週の注目相談

妊娠16週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家