閲覧数:386

三回食のミルクの量について

nen
もうすぐ三回食を始めようというところなのですが、 突然母乳を飲まなくなりました。
夜間寝ている時には寝ぼけて飲んでくれますが、このまま卒乳になりそうです… ストローでミルクやお茶を飲むことはできます。
今まで完母だったので、ミルクや水分をどのくらい与えればいいのか分からず…

三回食を始めた場合、

①食後の際お茶を50ccほど飲んでいますが、離乳食後の母乳を拒否して飲まなかった場合、改めて別途ミルクをあげる必要はあるのでしょうか?
ミルクが必要な場合の量の目安も知りたいです。

②食事以外のタイミングでのミルクの回数と量はどのくらいでしょうか。(母乳を飲んでいた時の感覚だと朝晩2回程度160mlくらいかなと思ったのですが…)

 ③食事以外のタイミングでの水分補給(ミルク以外)はどの程度与えるべきでしょうか?

④卒乳した場合、そもそも育児用ミルクとフォロミのどちらが適切でしょうか。

突然母乳を飲まなくなってしまいどうすべきか混乱しており…お手数ですがご回答いただけると幸いです。

2024/1/10 18:09

久野多恵

管理栄養士
bbzさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

8か月のお子様のミルク量についてのご相談ですね。
突然母乳を飲まなくなったとのこと、ストローでミルクが飲めるのは安心ですね。
ご質問に順番にお答えいたします。

①食後の水分は、ミルクを優先してあげると良いです。同じ水分であれば麦茶等よりも栄養価の高いミルクを与えると安心です。お子様が無理なく飲める量で良いです。
3回食になった場合の、ミルクの目安量は下記になります。

【ミルク+3回食(生後9ヶ月頃~)】
・1回の授乳で200~220ml、2回程度
・離乳食後に80〜120ml、3回
★トータル5回、500~700mlが目安

1回の量や離乳食後に飲む量に決まりがあるわけではないです。こちらはあくまでも目安なので、トータル的にこの程度飲めていれば安心ということになります。ただお子様の体格や食べ進みによって必要な量も変わってきますので、お子様の身長と体重が成長曲線のカーブに沿って伸びるように量を調整してあげてください。

②上記を参考になさってください。

③食事以外の水分補給については、特に決まりはないです。しっかりとミルクが飲めていれば、不要ということもあります。離乳食やミルク量に影響が出ないタイミングで、お子様が無理なく飲める量で良いです。汗をたくさんかいととき、お風呂上り、お昼寝から起きた時、外出から帰宅した時等、喉が渇いていそうなタイミングで与えても良いですが、ミルクの時間であればミルクを優先して飲ませてあげてください。

④母乳を卒乳した場合は、1歳までは、育児用ミルクが主となります。
フォローアップミルクは育児用ミルクの代替品ではなく、もともとは牛乳の代替品として開発された商品です。牛乳で過剰になるたんぱく質やミネラルを減らして、鉄分やビタミンDなどを強化したものです。 

離乳時期にフォローアップミルクの積極的使用をお勧めるのは、離乳食の進みが悪くて鉄分不足が強く疑われる場合のお子様などです。 

離乳食を良く食べてくれて、育児用ミルクを飲んできたお子様は過度な鉄分不足なるという事は考えにくいので、乳児向けに開発されている育児用ミルクで継続されて良いと思います。 フォローアップミルクを使用してはいけないという事ではありませんが、1歳までの乳児期の発達は育児用ミルクと離乳食で賄うのが通常です。

フォロ―アップミルクの使用月齢が9カ月~となっているので誤解を招き易く、9カ月になったら必ずフォローアップにしなくてはいけないと考えるママさんも多くいらっしゃいますが、フォローアップミルクの使用は必須ではありませんし、離乳食を良く食べてくれているお子様は育児用ミルクで継続されるかたが多いように思いますよ。

ご参考までによろしくお願いいたします。

2024/1/10 22:55

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家