閲覧数:569

卵について

ykr
生後10ヶ月の娘を育てています。
卵の進め方について2点相談をさせてください。

去年9月(生後6ヶ月)から卵を進めてきましたが、いまだに卵黄1つ食べきりません。
湿疹が出ていたり、体調が良くない日もあったので休みを挟みつつのチャレンジなのもありますが、食べてくれないことがほとんどで進まず、、
現状は卵黄1つのチャレンジをしているのですが、おかゆに混ぜても餡掛け風にしてもスープに混ぜても食べ切らず、途中で顔を背けて嫌がります。
卵黄1つのチャレンジも3回目です。
だいたい3分の2は食べれています。

そこで質問なのですが、
①このまま卵黄を食べ切ってから次に進むほうがいいのでしょうか?
②次に進める場合、卵白のチャレンジなのか全卵の錦糸卵のチャレンジなのか、どちらがいいのでしょうか。

4月から保育園の予定なのでそれまでには卵アレルギーがあるのか確認をしておきたいです。
よろしくお願いします。

2024/1/10 9:44

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家