閲覧数:623

離乳食後のミルクについて

みーみー
あと1週間ぐらいで11ヶ月になる子供についてです。
1日3回の離乳食を初めて1ヶ月位経つのですが、ここ数日離乳食後の授乳は飲むのですが、その後のミルク120mlを用意していても飲まないです。
朝イチも授乳後のミルクを飲まない日が多く…就寝前のミルクだけは必ず200ml飲みますがそれ以外は飲まない事が多いです。
毎回作っては捨てていてもう必要ないのか…
たまーに飲む時もあるので、その時の為に毎回作ってチャレンジした方がいいのか…で悩んでいます。
発育曲線は大体真ん中位なので、体重など問題はないようなのですが…。
どうしたらいいのか悩んでいます。

2024/1/7 18:54

久野多恵

管理栄養士

みーみー

0歳10カ月
ご回答ありがとうございます。
離乳食後の母乳とミルクは医師の指示ではなく育児本から得た情報でした。
安心しました。
体重を観察しながら上手くやっていければと思います。
ありがとうございました。

2024/1/9 11:09

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家