閲覧数:393

補助にミルクと何をあげれば良いか
しょこ
いつもお世話になっております。
毎回同じような質問で申し訳ありません。
最近しっかり離乳食を3回食べられるようになってきたので
食後のミルクは卒業しました。
しかし栄養バランスの心配や牛乳・フォローアップミルクが飲めないので
2回の補助の時に150mlほどミルクをあげています。
それにプラスバナナ・おやき・蒸しパン・ヨーグルト
この4つのどれかをあげています。
(以前アドバイスいただいたロールパン、さつまいも、りんご、チーズ等は嗚咽してしまい食べられませんでした)
ミルク150mlとの組み合わせは
この4つのどれかの補助で大丈夫でしょうか。
毎回同じような質問で申し訳ありません。
最近しっかり離乳食を3回食べられるようになってきたので
食後のミルクは卒業しました。
しかし栄養バランスの心配や牛乳・フォローアップミルクが飲めないので
2回の補助の時に150mlほどミルクをあげています。
それにプラスバナナ・おやき・蒸しパン・ヨーグルト
この4つのどれかをあげています。
(以前アドバイスいただいたロールパン、さつまいも、りんご、チーズ等は嗚咽してしまい食べられませんでした)
ミルク150mlとの組み合わせは
この4つのどれかの補助で大丈夫でしょうか。
2024/1/5 21:02
しょこさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
1歳のお子様の補食についてのご相談ですね。
しっかりと3食を食べらえるようになってきたとのこと、とても喜ばしいことですね。
補食の内容に関しては、とても良いものをあげていると思いますよ。問題ないです。
おにぎりやコーンフレーク、スティックパン、果物、離乳食の残り物等でも大丈夫です。お子様の欲しがるものや好きなものをあげると補食の喜びも感じられるかもしれないですね。
1歳以降のおやつについて、レシピを添付しますので、余裕があるときには、お子様の好きそうなものを探してあげてみるのもお勧めです。
よろしくお願いいたします。
【1歳~1歳6カ月ごろ(離乳食完了期)のおやつのレシピ・作り方】
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/category-18?ct=46
ご相談いただきありがとうございます。
1歳のお子様の補食についてのご相談ですね。
しっかりと3食を食べらえるようになってきたとのこと、とても喜ばしいことですね。
補食の内容に関しては、とても良いものをあげていると思いますよ。問題ないです。
おにぎりやコーンフレーク、スティックパン、果物、離乳食の残り物等でも大丈夫です。お子様の欲しがるものや好きなものをあげると補食の喜びも感じられるかもしれないですね。
1歳以降のおやつについて、レシピを添付しますので、余裕があるときには、お子様の好きそうなものを探してあげてみるのもお勧めです。
よろしくお願いいたします。
【1歳~1歳6カ月ごろ(離乳食完了期)のおやつのレシピ・作り方】
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/category-18?ct=46
2024/1/7 0:31
相談はこちら
1歳0カ月の注目相談
1歳1カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら