閲覧数:210

生後6ヶ月の赤ちゃんが離乳食を始めてからミルクをあまり飲まない

あかりん
二回食に進めた方がいいでしょうか?

離乳食を食べていても、いつくらいまで赤ちゃんに必要なミルク量 体重×100が最低量というのは続くのでしょうか?

元々ミルクをあまり飲まない赤ちゃんを育てています。現在8.2kgです。

大体体重×100くらいしか飲みません。

あまり飲まない割には成長曲線は上の方を推移しています。

離乳食はなんでもよく食べる子で、お茶も好きでストローもマスターしています。

現在8倍がゆ30g、野菜果物20-30g、豆腐なら20-30g、魚なら5-10g 90gくらいは離乳食を食べるんですが、あげすぎかなと思って野菜や豆腐を減らして70gくらいに抑えています💦

離乳食が始まってから、体重×100すら飲まなくなってきています。

離乳食後は30-1時間間隔あけてからミルクあげても、80mlとかしか飲みません💦

トータル700ml程度しか飲まない日々が続いています💦

体重8.2kgで、ミルク700mlは少ないですよね...?

離乳食始めて一ヶ月半経つので、もう二回食にした方がいいんでしょうか?

二回食にしたら、年末年始に帰省するのですがその時もベビーフードなどを持参して離乳食はあげなきゃいけないですか?
一回食なら帰省中は離乳食お休みしても大丈夫かなと思っているのですが...

年明け5日にお正月あけた頃ちょうど、生後7ヶ月に入るのでそのタイミングで2回食にしようかなって思っていたんですが...

2023/12/26 18:24

久野多恵

管理栄養士
あかりんさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

6か月のお子様のミルクや離乳食についてのご相談ですね。
必要はミルク量というのは個人差がありますし、離乳食を開始してからは体重×100という指標でなくても良いと思いますよ。

ミルク量が足りているかどうかは、お子様の身長と体重が成長曲線のカーブに沿って伸びているかどうかで判断します。
もともとしっかりと体重があるようなので、その位置でカーブに沿って伸びているかどうかが1つの判断基準となります。
お子様の発育はいかがでしょうか?

お茶などの水分摂取が多いとそれだけで満腹感が出てしまうので、ミルク量を増やしたい場合は、同じ水分であればミルクを優先すると良いです。

離乳食をしっかりと食べられるようになってくると離乳食後のミルクが少なくなるということもあるので自然なことですが、その他の時期はしっかりと飲ませてあげたい時期でもあるので、麦茶などの水分を減らしてミルクを優先してあげると良いように思いますよ。

2回食については年末に入るので、年明けて7か月になってからでも良いと思いますよ。
ただ、とても良く食べるお子様ですし、食べる事に慣れているので、ミルク量が確保できずに心配ということであれば、1回食は継続してあげると安心に思います。

年末年始に新しい食材を与えるのは控えていただき、もしべビフードを持参するのであれば事前に試しておくと安心ですね。ミルク量が確保できているのであれば、必ずしも離乳食を与えなくてはいけないということではないですが、お子様目線で考えると、食べることを継続してあげると安心なのかなとは思います。毎日でなくても与えられるときには与えるというスタンスでも良いと思います。

年明けて、お休みしていていきなり2回食にするのの負担になりますので、離乳食を休んでいた場合は、1回食から再開して徐々に増やすようにすると安心ですね。

よろしくお願いいたします。

2023/12/29 10:49

相談はこちら

相談受付中の専門家

4歳2カ月の注目相談

4歳3カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家