閲覧数:548

離乳食の作り方について

Chiko
単品の食材をそれぞれ冷凍し、与えるときに複数を混ぜて解凍しています(バナナ+ほうれん草や白菜+だしなど)

離乳食のレシピを見ていると調理してから冷凍するものばかりですが、単品を解凍時に合わせるのはよくないでしょうか?

調理してしまうとその組み合わせばかりになってしまいそうで、できれば単品で冷凍しておきたいのですが…。

2023/12/26 12:47

久野多恵

管理栄養士
Chikoさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

離乳食の作り置きについてのご相談ですね。
特にこれといった決まりはないので、単品で冷凍して、解凍時にいろいろと組み合わせてあげる方法で問題ないですよ。
ただ、合わせて作ったものの良さもありますので、いろいろな体験を増やしてあげるという意味では、時々でも調理したものをあげても良いのかなとは思います。
冷凍ストックは今のままで問題ないですが、大人の食事からの取り分けをしてみるなどして、食育として、食体験を積むという視点でも進めていけると良いですね。

よろしくお願いいたします。

2023/12/28 0:14

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家