閲覧数:551

半熟卵について
みつ
お世話になります。
1歳11か月の娘がおり、現在幼児食を進めています。
クリスマスの食事として冷凍のキッシュを購入し(冷蔵庫で解凍後レンジで加熱するもの)、成分は問題なかったので娘にも少し食べさせました。
ただ、そういえばキッシュの表面がちょっと生っぽかったかな?と思い今になって気になってきました。
一応パッケージを確認すると冷凍前:加熱済、解凍後:要加熱となっており、一旦加熱はされているようなので、食感の問題かもしれませんが、表面がねっとりしていて半熟卵状態だったのかな?と少し心配です。
娘は現状卵アレルギーはなく、食後も特に気になる反応はなかったのですが、しばらく様子を見てもよいでしょうか。
1歳11か月の娘がおり、現在幼児食を進めています。
クリスマスの食事として冷凍のキッシュを購入し(冷蔵庫で解凍後レンジで加熱するもの)、成分は問題なかったので娘にも少し食べさせました。
ただ、そういえばキッシュの表面がちょっと生っぽかったかな?と思い今になって気になってきました。
一応パッケージを確認すると冷凍前:加熱済、解凍後:要加熱となっており、一旦加熱はされているようなので、食感の問題かもしれませんが、表面がねっとりしていて半熟卵状態だったのかな?と少し心配です。
娘は現状卵アレルギーはなく、食後も特に気になる反応はなかったのですが、しばらく様子を見てもよいでしょうか。
2023/12/24 18:22
みつさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
1歳11か月のお子様の卵に関するご相談ですね。
卵は使用されていると思いますが、加熱処理されているものですし、しっかりと加熱いて提供したものであれば、半熟卵状態ということは考えにくいかと思いますが、親御さんが味見をしたときはいかがでしたか?
現状しっかりと加熱した卵でアレルギー症状が出ていなくても、加熱不十分の卵を食べる事で、アレルギー症状が出てしまうということは可能性としてはあります。 食後気になる反応はなかったとのこと、その後はいかがでしたか?
即時型のアレルギー症状は、食べた直後~2時間以内に起こることがほとんどですので、その時間しっかりと様子をみてあげれば大丈夫だと思います。
よろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
1歳11か月のお子様の卵に関するご相談ですね。
卵は使用されていると思いますが、加熱処理されているものですし、しっかりと加熱いて提供したものであれば、半熟卵状態ということは考えにくいかと思いますが、親御さんが味見をしたときはいかがでしたか?
現状しっかりと加熱した卵でアレルギー症状が出ていなくても、加熱不十分の卵を食べる事で、アレルギー症状が出てしまうということは可能性としてはあります。 食後気になる反応はなかったとのこと、その後はいかがでしたか?
即時型のアレルギー症状は、食べた直後~2時間以内に起こることがほとんどですので、その時間しっかりと様子をみてあげれば大丈夫だと思います。
よろしくお願いいたします。
2023/12/25 23:47

みつ
1歳11カ月
ご返信ありがとうございます。
私が味見をした時は少し半熟のような感じがしたのですが、仰るように加熱処理されているものなので、食感の問題だったかもしれません。
娘は幸いその後も変わりはありません。
そのように言って頂けて安心いたしました。いつもありがとうございます!
私が味見をした時は少し半熟のような感じがしたのですが、仰るように加熱処理されているものなので、食感の問題だったかもしれません。
娘は幸いその後も変わりはありません。
そのように言って頂けて安心いたしました。いつもありがとうございます!
2023/12/26 10:52
相談はこちら
1歳11カ月の注目相談
2歳0カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら