閲覧数:2,162

離乳食の大根が苦い

MM
7ヶ月の子どもの離乳食での大根の与え方について相談です。

初期の頃、裏ごしした大根をパクパク美味しそうに食べました。部分は葉っぱのすぐそばの部分です。

中期になりみじん切りにした大根を与えたところ、不味そうに嫌がりました。部位は真ん中です。葉っぱ寄りの真ん中です。茹でる時間は15分ほどでした。

親の私が味見したところ甘味が全然なく苦かったです。私は辛くはなかったですが子どもにとってはからかったかもしれません。

いくつかお尋ねさせてください。

・離乳食で与える大根は真ん中より、それより上の葉っぱ部分のほうが良いのでしょうか?

・みじん切りだと苦くなってしまうのでしょうか?中期における良い調理方法はありますか?

・からい大根を食べさせて子どもに健康上悪影響はありますか?

・からいことがわかった調理済みの大根はどうしたら子どもが食べやすくなりますか?赤ちゃん用の出汁などで味付けしても良いですか?

質問が沢山ありましてすみません。よろしくお願いいたします。

2023/12/24 17:59

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家