閲覧数:1,698

病院までの距離について

さい
こんにちは。
病院までの距離について質問です。

私の家からは病院まで車で15分ほどです。
陣痛が来た場合、4歳の息子をみていてもらうために、近々実家に帰ろうかと思っていました。
実家から病院までは1時間かかります。

コロナ以降、上の子を病院に連れていけないこと、夫の仕事場まで高速で1時間かかること、義実家も車で1時間の距離になることから、そうしようと思ったのですが、今日の健診で経産婦なので1時間の距離はちょっと危険かもと言われました。

今子宮口1センチ開いていて、かなり柔らかくなっているので1週間以内に生まれてもおかしくないそうです。

このまま実家に戻らず家にいた方がいいのでしょうか?
その場合でも、結局上の子を病院に連れていけないので、保育園に行っていない土日や夜に陣痛が来てしまうと、母か夫の帰りを待って病院に行かないといけないので、1時間ほどはかかります…。

もし実家に帰る場合は陣痛が15分間隔になった時点で病院に連絡するように。破水した場合、間に合わず車で生まれる可能性があると助産師さんに言われました。

母に私の家に泊まってもらえれば良いのですが、認知症の家族がいるので、夜外泊が難しいです…。

どの選択肢も不安で仕方ないです。
何かアドバイスあればお願いします。

2023/12/21 15:58

在本祐子

助産師

さい

妊娠37週
回答ありがとうございます。
凄く不安で、夫にも伝えましたが、いまいち相談にはのってもらえませんでした…。
母もこういう時に悩んでしまうタイプなので答えが出なかったです。
一人で不安で悩んでいた事と、日頃のストレスから、今日何だか情緒不安で泣きながら夜に家を飛び出してしまいました。
夜空を見ながら散歩したら少し気が晴れました(笑)

ご回答にあった、シッターサービスは思いつきませんでした。
確かにそのようなサービスの利用も出来ないか検討してみます。
また、病院では計画分娩も実施しているようなので、相談してみようと思います。

ありがとうございました。

2023/12/23 4:17

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠37週の注目相談

妊娠38週の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家