閲覧数:364

サプリメントなどについて

みー母
久しぶりに相談させていただきます。お忙しいかと思いますが何卒よろしくお願いします。

まもなく2才になる息子がいます。1歳半頃から偏食が始まり、食べる量や種類が本当に少なく困っています。
保育園からも『今日は給食もおやつもほとんど食べていません』と言われる事もしばしば…
それでも、食べられるものをそれなりに食べてくれて、本人が元気にしていればいいかと割り切っていたのですが、最近寒くなってきて気になる事が。保育園のお迎えに行くと、外で遊んでたのかな?と思うほどに手が冷たいのです。暖かい部屋の中で過ごしているはずなのに…と考えていた矢先、鉄不足になると冷え性になり手が冷たくなるとの記事をインターネットで見ました。本当にそうなのでしょうか?
以前より鉄やカルシウム不足は心配していて、SNS等で見かける粉末状のサプリメントなどは使っても大丈夫なのか?安全なのか?と気になっていたので、この機会にこちらで聞いてみようと思いました。
お手隙の時で構いませんので回答をお待ちしています。

2023/12/15 14:02

久野多恵

管理栄養士
みー母さん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

もうすぐ2歳になるお子様のサプリメントについてのご相談ですね。

鉄分が不足することで冷えの原因になることはあります。
鉄は必須ミネラルのひとつで、ヘモグロビンを構成する成分です。ヘモグロビンは、全身へ酸素を運ぶ働きがあります。鉄分が不足するとヘモグロビンの合成が低下し貧血を起こします。貧血になると全身に十分な酸素が行き渡らなくなるため、疲れやすすくなったり、顔色が悪くなったり、息切れがしたり、爪が弱くなったり、手足が冷えてしまうこともあります。
みー母さんのお子様の手が冷たい原因が鉄不足からくるものかどうかはわかりませんが、鉄分を意識した食事をすることは大切だと思います。

ネットでの情報も色々ありますし、サプリメントなどの商品も信頼できるもの、そうでないもの、様々なので、絶対に安心安全であるということを私の方からお伝えすることは難しいです。
また、管理栄養士という立場上、サプリメントから栄養補給するということを推奨してお伝えしているわけではないので、私の方からお伝えできるのは、食事からカルシウムや鉄分を意識いていくとというお話になります。

【カルシウムを多く含む食材】
◉乳・乳製品(牛乳・ヨーグルト・チーズ・フォローアップミルク・スキムミルク)
◉小魚・乾物(高野豆腐・切り干し大根)・海藻類(わかめ・ひじき・のり)
◉大豆製品(豆腐・納豆・厚揚げ・がんもどき・きな粉など)
◉緑黄色野菜(小松菜・ほうれん草・大根の葉)

上記の中でも、乳製品は特に吸収率が高い食材なので、ヨーグルト以外にも、牛乳やチーズなどをおやつの時間に摂取するのも良いですね。 脂肪分の少ないカッテージチーズを使用したり、パルメザンチーズやプロセスチーズの使用もお勧めです。


【鉄分が多く含まれる食材】
◉赤身の肉(ヒレ肉・もも肉)
◉レバー
◉魚(カツオ・マグロ・ぶり・ツナ缶など)
◉卵黄
◉大豆製品(豆腐・納豆・油あげ・きな粉など)
◉緑黄色野菜(小松菜・ほうれん草・大根の葉)
◉乾物(干しひじき・高野豆腐・切り干し大根)
◉オートミール、フォローアップミルク

特に動物性の食材(肉類・魚類・貝類)には吸収率の良いヘム鉄が多く含まれますのでお勧めです。卵は動物性ですが非ヘム鉄になります。非ヘム鉄は、ビタミンCと一緒に摂る事で鉄の吸収率がアップしますので、野菜や果物類なども一緒に取り入れると良いですね。
よろしくお願い致します。


2023/12/17 22:42

みー母

1歳11カ月
ご回答ありがとうございました。
やはり鉄不足は冷えの原因になるのですね。

栄養が偏ってしまっているのは明らかなので藁にもすがる思い‥という感じでサプリメントしかないかな?と考えましたが、安心安全とは言い切れないとの事なのでひとまず使用は見送ることにしてみます。
今回教えていただいた食材の中で食べられるものを今後も意識して取り入れるようにして、あとは1日も早く好き嫌いがなくなってくれる事を祈るのみです。
ご丁寧に教えて下さりありがとうございました!

2023/12/18 10:43

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳11カ月の注目相談

2歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家