閲覧数:489

水分のとり方

退会済み
1歳の子です。
今までは朝食後にミルク80ml、15時にミルク200ml、就寝前にミルク200ml飲んでいましたが、1歳になりミルクもなくなるので、ミルクは卒業しようと思います。
今後どのタイミングで何を飲ませればいいのか悩んでいます。飲める物としては白湯、麦茶、牛乳辺りになりますでしょうか?
また牛乳や麦茶は冷たいままでなく、パックやボトルからカップに開けて、レンジで温めをして飲ませた方がいいのでしょうか?冷たいままで飲ませるのはもう少し先になりますか?
よろしくお願いします。

2023/12/14 15:15

久野多恵

管理栄養士

退会済み

1歳0カ月
ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
おやつの時間に牛乳を飲ませる場合、一度にどのくらいの量を飲ませるといいのでしょうか?
また、牛乳を飲むとしたらおやつはヨーグルトなどの乳製品をかぶせない方がいいものでしょうか?
牛乳や麦茶、水はレンジで人肌で程度に温めてあげるといいものでしょうか?
追加で質問をすみません。

2023/12/19 14:15

久野多恵

管理栄養士

退会済み

1歳0カ月
ありがとうございます。
おやつの時間に牛乳100mlを飲み、ヨーグルトも食べられています。
牛乳はレンジで温めて飲ませているので、様子を見ながら徐々に温度を下げていきたいと思います。
ご丁寧に教えていただきとても助かりました。ありがとうございました。

2023/12/28 9:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家