閲覧数:378

1歳はじめ頃の離乳食の進め方について

ちゃんすけ
いつも大変お世話になっております。
前回の相談後、つかみ食べやかじり取りを少しずつマスターし、おかげさまで比較的順調に進めてられていたのですが、1歳になる直前から進みが悪くなってしまい、改めてご相談させていただければと思います。

 ①食べ進みが悪いことについて
これまで食べられていた魚や肉(牛肉や鶏ひき肉)を使った料理(大根のみぞれ煮やミートソース、ハヤシライスなど)に抵抗感を示し、スプーンごと払い除けられてしまうようになりました。また、これまで比較的進みの良かったベビーフードも最近はあまり受け付けてくれません。 一方で、軟飯、ナゲットやチヂミなどは食べてくれました。
【相談内容】食べ進みが悪い場合、おかずはほとんど残すことになり栄養バランスが心配です。作り置きしても無駄になることが増え、新しいものも取り入れていますが、何が好きなのか、どうやったら食べてくれるのか、分からなくなってきました。漠然とした質問で大変恐縮ですが、もし対応方法などがあれば教えていただきたいです。

②おやつ時間の牛乳、フォロミについて
これまで調理にも牛乳は使ってきたのですが、一歳に入ってからおやつ時間に牛乳を50ml与えたところ、少し皮膚に赤みが出てしまい現在は念のためフォロミにし、牛乳はスープで試しています。
【相談内容】
 ◾️これまでミルクで育児をしてきましたが、ミルクが飲めても牛乳アレルギーということは起こり得るのでしょうか?(ヨーグルトが苦手であげる機会が少なかったのですが、以前あげた時に昼寝中に咳き込んで一度だけ吐き戻したことがあります。その時はそれ以外症状がなく深く考えなかったのですが、今になって乳製品アレルギーも少し頭をよぎって躊躇しています。余談ですが、卵白でも湿疹が出たことがあり、湿疹が出たら薬を塗り卵白も少量ずつ進めている状態です。)
◾️①の質問にもかかるのですが、おやつ時間のミルクは食べ進みが悪い場合与えないほうが良いのか、それとも補完するという意味でしっかり与えたほうが良いのか教えていただきたいです。 フォロミは1回で200ml飲めますが、ここ数日は離乳食への影響も考え100〜150mlにしています。(本人はもっと飲みたそうにします。体重に関してはなかなか測る機会がなく最近の数値は分かりまんが、これまでは成長曲線内の下方気味でした。)
前述の通り、乳製品もそこまでとれていないためバランスの取り方に苦慮しています。なお、念のためタイムスケジュールは以下の通りです。

6時半前後 起床
7時過ぎ 離乳食①
10時 フォロミ
12時 離乳食②
13時〜15時半前 昼寝
15時半過ぎ フォロミ
18時前 離乳食③
18時半 お風呂
19時すぎ 白湯少量
20時前 就寝

お忙しい中、一度の相談で長々と申し訳ありません。
お答え頂ける範囲で構いませんのでアドバイスのほど、よろしくお願いいたします。

2023/12/7 14:20

久野多恵

管理栄養士
ちゃんすけさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
1歳のお子様のお食事について、ご質問に順番いお答えいたします。

①食べ進みが悪いことについて
この時期はだんだんと自我が強く出てきますので、今まで食べたものを食べなくなったり、イヤイヤしたり、食事が進まなくなったり、偏食や食べむらが多くなる時期でもあります。進め方や与え方が悪いということではなく、この時期特有のものであり、お子様が健やかに成長しているという証拠でもあるので、改善しようと頑張り過ぎずに、現状を受け入れつつうまく付き合っていくということが大切になります。栄養バランスを気にしすぎてしまうと、焦ってしまったり、無理に食べさせたり、食事の時間が双方にとって苦痛になってしまいますので、食べなくても仕方ないか~くらいの心持ちで、食べられそうなものを準備したり、足りない栄養は補食となるおやつで補っていくように考えていけると良いですね。
日によって食べたり食べなかったり等もあると思いますので、何を作ったらわからなくなってしまいますよね。これなら食べるというものもなくなって焦ってしまうかもしれないですが、その日のお子様の様子等を見て準備したり、お子様のために作る特別な食事ではなく、大人の食事からの取り分けも考えて、同じものを薄味にして共食するということも進めて良いと思います。 食べなくなるものもあれば、食べられるものも出てくるのは自然なことなので、そこで一喜一憂せずに、食べられるものを模索しながら進めていくということが大切なのかなと思いますよ。
この時期はもどかしい気持ちになったり、食べなくて悲しくなったり、焦ったりしてしまうこともあると思いますが、それが悪いことではないですし、悩みながら進めていくのが自然というか、親の役割りでもありますので、少しずついろいろと試しながら、楽しい雰囲気を忘れずに進めていけると良いですね。
ちゃんすけさんもストレスを溜めすぎないようにリフレッシュしてくださいね。

②おやつの時間の牛乳、フォロミについて
ミルクが飲めていても牛乳で症状が出てしまう可能性はあると思います。ただ、今回の症状がアレルギー症状であるかどうかは判断できないですし、独断で食物除去をすることも推奨はされていないので、心配な場合は専門の医師に相談すると安心かと思います。
ただ、フォロミは牛乳の代替品なので、フォロミを与えていくのは良い方法だと思います。
フォロミはその他の乳製品と合わせて、1日300~400ml程度を目安として与えて良いと思います。 スケジュールを拝見させていただくと、与えている時間帯等については、食事に影響が出てしまう時間ではないですし、影響を考えて減らすということではなく、栄養補給のために与えると良いと思います。例えば、食事の直前に与えたり、食時直後に与えてしまうと、それが目的で食べなくなったりすることもあるので、食事の時間と切り離して、おやつの時間帯等に与えるフォロミはしっかりと与えても良いように思いますよ。お子様の状況次第で調整してあげてくださいね。

よろしくお願いいたします。

2023/12/10 11:18

ちゃんすけ

1歳0カ月
久野さん、お忙しいなかいつもご丁寧な回答をありがとうございます。
漠然とした質問にも関わらず、こちらの心情まで汲み取っていただいたお答えにとても安心し、救われました。
フォロミの与え方についてもおかげさまで理解が進みました。
本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

2023/12/12 14:54

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家