閲覧数:497

おやつについて

パティ
10ヶ月の娘です。
今3食ともに食後のミルクはあげていません。

だいたい1食の献立は
普通のご飯75g、おやき2種類 各1個ずつ、スープ系45g

こんな感じです。
これだけ食べればミルクはあげなくていいかな?と思い、あげていないです。1食の献立は十分ですか?最近は全部食べてくれます。
 
ですが、15時のおやつくらいの時間帯にミルクを200あげています。
それでも夜ご飯もちゃんと食べれるのですが、ココ最近体重の増えが大きくなってきた気がします💦

もともと曲線にも入らないくらい小さい子だったので大きくなってくれて嬉しいのですが、、ちょっと急成長しすぎな気がして、、

ミルクをふつうのおやつとかもう変えてもいいのでしょうか?
おやつはどんなものをどのくらいの量あげるべきですか?
そのへんが分からずずっとミルクをあげてる感じです、、

 宜しくお願いいたします

2023/12/1 17:35

久野多恵

管理栄養士

パティ

0歳10カ月
おやつの時間のミルクは変わらずあげることにします。

また1食のメニューですが、スープはツナ入のポトフ、豚ひき肉入の味噌汁、白菜のかきたまスープ  こんな感じです。
おやきは、納豆お好み焼き、かぼちゃにチーズや野菜、しらすを入れたもの、じゃがいもにチーズや野菜を入れたもの、納豆オムレツ、ゆがいた鮭、今はこの種類をつかみ食べしています。
おやきはだいたい1つ10から15gくらいかと思います。一つ一つ計っていないので確実では無いですが、、

 
体重はおそらく今は7.5キロくらいかと思います。

新生児の時から吐き戻しが多く病院に通っていました。以前は食後にミルクをあげていましたが、ご飯が食べれるようになってきた時、また吐くことが出てきたので食後のミルクをなくしました。 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2023/12/3 22:53

久野多恵

管理栄養士

パティ

0歳10カ月
分かりやすく教えてくださり、ありがとうございます。

間違ってなかったんだと思うことができ、また頑張ってご飯を作ってみます。

ミルクも変わらずあげられるようにしてみます、ありがとうございます 

2023/12/4 22:49

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家