閲覧数:560

牛乳嫌いについて

1er0272i
もうすぐ、一歳1ヶ月になる男の子です。

最近まで、お風呂上がりの時のみ
フォローアップミルクを飲ませていました。
一歳すぎ、牛乳に切り替えようとしたのですが
口からだしてしまい、全然飲んでくれません…
あたためてもだめでした。

ヨーグルトは好きで、毎朝あげています。
1歳チーズをあげてみたところ、チーズも嫌いで食べませんでした。

カルシウム不足が心配です。
一回の食事で、タンパク質も目安量があると思うので
ヨーグルトを毎食あげる訳にもいかず、、

350mg1日で取れるようにするには
牛乳を積極的にとっていかないとだめでしょうか?
効率よく、カルシウムがとれる方法があれば教えていただきたいです。
宜しくお願いいたします。

2023/11/28 16:29

久野多恵

管理栄養士

1er0272i

1歳0カ月
お返事ありがとうございます。
1歳すぎて、在庫が無くなったと同時に
フォローアップミルクをあげるのをやめてしまい
お風呂上がりは、水や麦茶に切り替えてしまいました。

日中、ミルク系は全くあげられていない状態です。
牛乳嫌いであれば、フォローアップミルクは暫く続けたほうがいいのでしょうか…?

2023/11/29 8:53

久野多恵

管理栄養士

1er0272i

1歳0カ月
ありがとうございます。参考に少しずつトライしてみます。

2023/12/4 13:05

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家