閲覧数:1,018

帝王切開での皮膚の切り方
ちぃ
低置胎盤の為に現在入院中で、予定帝王切開を控えている者です。
医師からは縦切り、横切りどちらか選ぶように伝えられております。
ネットで調べると下記のメリット・デメリットが書かれておりますが、これを医師に確認すると確かに横切りは美容面のみ上回るがそれ以外では大差はないと仰っております。
縦のメリットは
・早く出てくるし手術時間も少し短い
・傷口が横よりは小さくすむ
・癒着が少ない
デメリットは
・傷がケロイド化しやすくしなくても目立ちやすい
横のメリットは
・傷が目立ちにくい
デメリットは
・手術時間が少し長い
・縦切りより痛みが強い
・癒着しやすい
・広範囲に痛い
二人目も欲しいですし、何かトラブルの際には縦切りの方が良いのでは?とは思うのですが、調べる限り緊急であっても横切りの方も多く縦切りの方は2、3割といった印象の為に迷っております。
医師も二人目出産時に横切りの傷がある人に縦切りをしたことがないので、二度目が縦切りになることはほぼないということでした。
高齢出産で低置胎盤ということもあるので今後もトラブルがあるのではと不安ですが、横切りでも対応出来ることがほとんどならケロイド体質ということもありますし、横切りしたいと思っております。
ご意見いただけたら幸いです。
医師からは縦切り、横切りどちらか選ぶように伝えられております。
ネットで調べると下記のメリット・デメリットが書かれておりますが、これを医師に確認すると確かに横切りは美容面のみ上回るがそれ以外では大差はないと仰っております。
縦のメリットは
・早く出てくるし手術時間も少し短い
・傷口が横よりは小さくすむ
・癒着が少ない
デメリットは
・傷がケロイド化しやすくしなくても目立ちやすい
横のメリットは
・傷が目立ちにくい
デメリットは
・手術時間が少し長い
・縦切りより痛みが強い
・癒着しやすい
・広範囲に痛い
二人目も欲しいですし、何かトラブルの際には縦切りの方が良いのでは?とは思うのですが、調べる限り緊急であっても横切りの方も多く縦切りの方は2、3割といった印象の為に迷っております。
医師も二人目出産時に横切りの傷がある人に縦切りをしたことがないので、二度目が縦切りになることはほぼないということでした。
高齢出産で低置胎盤ということもあるので今後もトラブルがあるのではと不安ですが、横切りでも対応出来ることがほとんどならケロイド体質ということもありますし、横切りしたいと思っております。
ご意見いただけたら幸いです。
2023/11/22 3:52
ちぃさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
帝王切開の切開の仕方についてですね。
読ませていただき、書いてくださったように横切りで良いのではないかなと思いました。
元々ご自身でケロイド体質でもあると書いてくださっていましたし、美容の面でも縦よりも横の方がいいのではと思いました。
わたしが臨床で仕事をしていた時には、緊急で帝王切開となっていた場合でもほとんどが横切開だったように思います。
縦切開だったのは、前回もそうだったということと後は、片手で収まるぐらいの回数しかなかったように思います。
一つの考え方として、良かったら参考になさっていただけたらと思います。
またご不安な点がありましたら、きっとまた先生もお答えくださると思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
帝王切開の切開の仕方についてですね。
読ませていただき、書いてくださったように横切りで良いのではないかなと思いました。
元々ご自身でケロイド体質でもあると書いてくださっていましたし、美容の面でも縦よりも横の方がいいのではと思いました。
わたしが臨床で仕事をしていた時には、緊急で帝王切開となっていた場合でもほとんどが横切開だったように思います。
縦切開だったのは、前回もそうだったということと後は、片手で収まるぐらいの回数しかなかったように思います。
一つの考え方として、良かったら参考になさっていただけたらと思います。
またご不安な点がありましたら、きっとまた先生もお答えくださると思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/11/22 13:10

ちぃ
妊娠33週
ご回答ありがとうございます😊
もし手術をしてみて子宮摘出が必要な場合でも、横切りでも摘出は可能なものでしょうか?
これはなかなか無いケースかとは思いますが。
また、術後の痛みですが縦切りをされた方の方がすぐにスタスタと歩いていらっしゃったと横切りの方が投稿されているのをチラホラ見かけるのですが?
実際にそういったことが多いでしょうか?
もし手術をしてみて子宮摘出が必要な場合でも、横切りでも摘出は可能なものでしょうか?
これはなかなか無いケースかとは思いますが。
また、術後の痛みですが縦切りをされた方の方がすぐにスタスタと歩いていらっしゃったと横切りの方が投稿されているのをチラホラ見かけるのですが?
実際にそういったことが多いでしょうか?
2023/11/22 13:25
ちぃさん、おはようございます。
横切りでも子宮の摘出は可能になりますよ。
術後の痛みですが、あまりその差はないのではないかなと思いました。
切開をしていることに変わりはありませんし、あとは個人での痛みの感じ方の違いもあるのではないかなと思います。
術後でスタスタというのはどのような速さになるのかわからないのですが、痛みとめを内服しながら動くことを勧められることもありますので、痛みのコントロールがうまくいくと、その分動きはスムーズになるのではないかなと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
横切りでも子宮の摘出は可能になりますよ。
術後の痛みですが、あまりその差はないのではないかなと思いました。
切開をしていることに変わりはありませんし、あとは個人での痛みの感じ方の違いもあるのではないかなと思います。
術後でスタスタというのはどのような速さになるのかわからないのですが、痛みとめを内服しながら動くことを勧められることもありますので、痛みのコントロールがうまくいくと、その分動きはスムーズになるのではないかなと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/11/23 8:17

ちぃ
妊娠33週
おはようございます。
横切りでも子宮摘出は可能なのですね。
それではよほどのことが無い限り、縦切開が必要ということはなさそうですね🙂
参考にさせていただきます。
ありがとうございました🙂
横切りでも子宮摘出は可能なのですね。
それではよほどのことが無い限り、縦切開が必要ということはなさそうですね🙂
参考にさせていただきます。
ありがとうございました🙂
2023/11/23 9:44
相談はこちら
妊娠33週の注目相談
妊娠34週の注目相談
出産の注目相談
相談はこちら