閲覧数:439

離乳食のたんぱく質量
あかりん
生後11ヶ月の赤ちゃんのたんぱく質、乳製品について
朝ご飯
•和光堂はじめてのシリアル(フォロミ80mlがけ)
•具だくさんコーンクリームシチュー50g
•ヨーグルト40g
•バナナ1/2
米もパンも苦手な為、朝はシリアルをあげています
パンも食べれるようになって欲しいので、最初に掴み食べでスティックトースト等をあげて(ほとんどたべません)からそれでは主食が不足するので、シリアルあげています。
たんぱく質や乳製品あげすぎですか?
野菜は汁ものに入れないとたべない為、朝はシチューにしています。
野菜スープの方がいいですか?
便秘の為、水分沢山取らせたいので汁ものを必ず出していて、フォロミも朝とおやつに80-100mlづつあげています。
寝る前は150mlくらいミルク飲ませてます。
朝ご飯
•和光堂はじめてのシリアル(フォロミ80mlがけ)
•具だくさんコーンクリームシチュー50g
•ヨーグルト40g
•バナナ1/2
米もパンも苦手な為、朝はシリアルをあげています
パンも食べれるようになって欲しいので、最初に掴み食べでスティックトースト等をあげて(ほとんどたべません)からそれでは主食が不足するので、シリアルあげています。
たんぱく質や乳製品あげすぎですか?
野菜は汁ものに入れないとたべない為、朝はシチューにしています。
野菜スープの方がいいですか?
便秘の為、水分沢山取らせたいので汁ものを必ず出していて、フォロミも朝とおやつに80-100mlづつあげています。
寝る前は150mlくらいミルク飲ませてます。
2020/10/2 8:08
あかりんさん、おはようございます。
ご相談頂きありがとうございます。
11カ月のお子様のたんぱく質量についてのご相談ですね。
乳製品については、問題ない量です。
たんぱく質量について、具だくさんのコーンクリームシチューは市販品ですか? 手作りであれば、その中に含まれているたんぱく質の種類と量をお伝え頂ければ、たんぱく質量が計算できます。
シチューもシリアルも市販品であれば、栄養成分表をご確認いただき、たんぱく質量を教えて頂けますと計算できます。
野菜を汁物に入れて食べさせてあげているのは良いですね。 とても上手に進められていると思います。
汁物はシチューでも野菜スープでもどちらでも良いと思います。 同じものが続かない様に交互にしてあげても良いですし、トマトスープや具だくさん味噌汁などでも良いです。シチューにしたとしても乳製品やたんぱく源が過度にオーバーする事は無いですよ。
よろしくお願い致します。
ご相談頂きありがとうございます。
11カ月のお子様のたんぱく質量についてのご相談ですね。
乳製品については、問題ない量です。
たんぱく質量について、具だくさんのコーンクリームシチューは市販品ですか? 手作りであれば、その中に含まれているたんぱく質の種類と量をお伝え頂ければ、たんぱく質量が計算できます。
シチューもシリアルも市販品であれば、栄養成分表をご確認いただき、たんぱく質量を教えて頂けますと計算できます。
野菜を汁物に入れて食べさせてあげているのは良いですね。 とても上手に進められていると思います。
汁物はシチューでも野菜スープでもどちらでも良いと思います。 同じものが続かない様に交互にしてあげても良いですし、トマトスープや具だくさん味噌汁などでも良いです。シチューにしたとしても乳製品やたんぱく源が過度にオーバーする事は無いですよ。
よろしくお願い致します。
2020/10/2 11:00
相談はこちら
妊娠37週の注目相談
妊娠38週の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら